こんにちは。
今回はテストサイト等にベーシック認証を設定してみよう!です。
テストサイト等は一般の人が見られてはこまりますので、特定の人しか見れないように制限をかけます。
その代表的な認証方法がベーシック認証になります。
htaccess.txtを作ってみよう!
まずはテキストファイル、htaccess.txtを用意して下記をコピペして下さい。
1 2 3 4 5 6 7 8 | AuthUserFile パス/.htpasswd AuthGroupFile /dev/null AuthName "Test Site" AuthType Basic require valid-user <Files ~ "^.(htpasswd|htaccess)$"> deny from all </Files> |
一行目の「パス」の所はパスワードファイル(.htpasswd)の設置場所に合わせて修正します。
サーバのルートディレクトリからのフルパスで記述します。
三行目の「Test Site」の所は認証の名前ですので、好きに変更して下さい。
htpasswd.txtを作ってみよう!
次にhtaccess.txtを用意して下記をコピペして下さい。
1 2 | sasaki:gjIekbT.nmR52 yamada:1V8qrREmuaF4g |
sasakiとyamadaと書かれた左側がアカウント名になりますので好きなアカウント名に変更して下さい。
:を挟んでgjIekbT.nmR52と1V8qrREmuaF4gの部分がパスワードになりますので、変更します。
パスワードは他の人がわからないように暗号化します。
下記のサイトでパスワードを暗号化できますので、必ずやりましょう!
http://www.luft.co.jp/cgi/htpasswd.php
アカウントが一つしかいらない場合は二行目は消して下さい。
あとはベーシック認証をかけたいディレクトリにhtaccess.txtとhtpasswd.txtをアップロードして、ファイル名を.htaccessと.htpasswdに変更したら完了です。
デモを作りました。
ユーザー名:test
パスワード:1234
下記のように動作すれば成功です。
https://webdesignmagazine.net/test/basic/
簡単ですね。
以上でテストサイト等にベーシック認証を設定してみよう!でした。