こんにちは。
今回はおしゃれなバスマット14選。かわいいデザインもおすすめです。
お風呂から出るさいに足を拭くのに使用するバスマット。
最近では珪藻土やマイクロファイバーなどを使ったバスマットも人気を集めていますよね。
バスマットにはおしゃれでかわいいもの、珪藻土を使用したsoil(ソイル)のバスマット、吸水や速乾性に優れたもの、今治タオルのバスマット、シンプルな無地のもの、ナチュラルな天然素材のバスマットなど様々です。
他にもブランドや素材、デザイン、サイズ、カラー、価格などいろいろなバスマットがあります。
そこで、今回は洗面所や浴室のインテリアに馴染むおしゃれなデザインのバスマットのおすすめをまとめました。
おしゃれなバスマットの選び方!
どんなバスマットを選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインや素材、サイズの3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
バスマットのデザイン
バスマットは毎日使用するので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
洗面所や浴室のインテリアに合うお気に入りのバスマットを選びましょう。
バスマットの素材
バスマットにはお手入れが楽な珪藻土や、マイクロファイバーなどの化学繊維、コットンなどの天然素材などがあります。
どのような雰囲気のバスマットがいいか考えましょう。
バスマットのサイズ
バスマットには様々なサイズのものがあります。
脱衣所などの置き場所はもちろん、使用するシーンや洗濯のことも考慮して選びましょう。
おしゃれなバスマットのおすすめ!かわいいデザインも
ここからはいよいよ、おしゃれなバスマットのおすすめの商品を紹介していきます。
どのバスマットもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
SCOPE(スコープ) house towel(ハウスタオル) バスマット Twiggy
人気インテリアショップのSCOPE(スコープ)のhouse towel(ハウスタオル)シリーズのバスマット!
SCOPE(スコープ)のアイコン的存在のかわいいTwiggy柄のおしゃれなバスマットで、ふわふわの今治タオルで作られています。
タオルのように手軽に使えるバスマットで、高い吸水性はもちろん、早く乾くので洗濯が楽にできますよ。
カラーはグレー、ベージュ、ブルーの3色あります。
SPEC
- サイズ:約500×630mm
- 重さ:約190g
- 材質:インド綿シャンカール(中長綿)
sisdesign MONOTONE MARKET(シスデザイン) クラウド モノトーン バスマット
シンプルなモノトーン柄が特徴のsisdesign ORIGINAL(シスデザイン オリジナル)のおしゃれなバスマット「クラウド モノトーン バスマット」!
クラウド柄のかわいいバスマットで、インテリアのアクセントにもなる可愛らしいアイテムです。
今治で作られた人気の高いバスマットは、吸水性の高さと肌触りの良さが魅力となっていますよ。
カラーはホワイト、グレー、ブラックの3色あり、クラウドの他にもHAVE A BATHTIME グレー、HAVE A BATHTIME ホワイト、MY BATH MAT ホワイト、MY BATH MAT グレー、ランダムトライアングル グレー、ランダムトライアングル ホワイト、ストライプ グレー、ストライプ ブラック、トライアングル ブラック、トライアングル グレー、クロス ホワイト、クロス ブラックの15種類あります。
SPEC
- サイズ:50×70cm
- 素材:コットン(綿)100%
soil(ソイル) バスマット ライト
吸水性に優れた珪藻土にパルプ(紙)繊維を混ぜたものを使用したsoil(ソイル)のおしゃれなバスマット「バスマットライト」!
バスマットライトはsoil(ソイル)シリーズの中で一番人気のモデルで、他社の製品にはない薄さや軽さ、丈夫さを兼ね備えています。
珪藻土のバスマットはお洗濯の必要がなく、お手入れが楽なのも魅力ですね。
SPEC
- サイズ:幅57.5×奥行42.5×高さ1cm
- 重量:約1.8kg
- 耐荷重:約150kg
- 材質:珪藻土、パルプ(紙)繊維
CLASKA(クラスカ) ボーダーバスマット
両面にパイルが詰まった密度の高さが魅力のCLASKA(クラスカ)のボーダーバスマット!
爽やかなボーダー柄がおしゃれなバスマットで、裏面は反転したボーダー柄が楽しめるリバーシブル仕様となっています。
しっかりとした厚みのあるバスマットは踏み心地はもちろん、吸水性も抜群となっていますよ。
カラーはライトグレーとブルーの2色あります。
SPEC
- サイズ:40×52cm
- 素材:コットン100%
OTTAIPNU(オッタイピイヌ) ishikoro バスマット
marimekko(マリメッコ)のデザイナーでもある鈴木マサル氏が手掛けるテキスタイルブランド、OTTAIPNU(オッタイピイヌ)のおしゃれなバスマット「ishikoro バスマット」!
敷石をモチーフにしたかわいいバスマットで、日本最大のタオル産地でもある愛媛県今治市で作られています。
玉砂利のような凸凹のあるおもしろいバスマットは、気持ちのいい踏み心地となっていますよ。
コンパクトサイズの「koishi ミニバスマット」もあり、カラーはそれぞれホワイト、ダークグレー、ライトグレーの3色あります。
SPEC
- サイズ:500×750mm、370×500mm
- 素材:コットン100%
SASAWASHI(ササワシ) バスマット ベージュ
和紙と天然のくま笹を使用したSASAWASHI(ササワシ)のおしゃれなバスマット!
さらっとした肌触りのバスマットで、吸水性の高さはもちろん、抗菌防臭効果でいつでも清潔に使うことができます。
裏面には滑り止め加工も施してあり、洗濯機での水洗いも可能で、実用的なバスマットとなっていますよ。
SPEC
- サイズ:W65×D45cm
- 重量:340g
- 素材:パイル部分/指定外繊維(和紙)
基布/ポリエステル
bon moment(ボンモマン) 吸水速乾 さらさらバスマット M
インテリアに馴染むシンプルなデザインのbon moment(ボンモマン)のおしゃれなバスマット「吸水速乾 さらさらバスマット M」!
ニュアンスカラーのかわいいバスマットで、吸水・速乾性に優れたコスモトロンという日本製の素材を使用しています。
フワフワの踏み心地なのはもちろん、洗濯機で丸洗いも可能となっていますよ。
カラーはライトグレー、グレージュ、チャコールグレー、グレージュ×ライトグレー、ライトグレー×チャコールの5種類あります。
SPEC
- サイズ:横60×縦45cm
- 重さ:約254g
- 素材:パイル/ポリエステル100%(吸水速乾繊維コスモトロン使用)
基布/ポリエステル・ポリプロピレン
sarasa design(サラサデザイン) b2c泉州本晒しパイル バスマット
機能的でシンプルな美しい日用品を提案するsarasa design(サラサデザイン)のおしゃれなバスマット「b2c泉州本晒しパイル バスマット」!
バスマットの特徴が記載されているかっこいいオリジナルネームがデザインのワンポイントとなったバスマットです。
大阪泉州伝統の雪音加工を施したバスマットで、優れた速乾力と高い吸水力が魅力となっています。
カラーはホワイト、ウォームグレー(薄いグレー)、チャコールグレー(濃いグレー)の3種類あります。
SPEC
- サイズ:約横600×縦450mm
- 材質:綿100%
松野屋 ココバスマット 大
自然素材を使用した日用品を扱う荒物問屋、松野屋のおしゃれなバスマット「ココバスマット 大」!
ココヤシ繊維を使用したかわいいバスマットで、ハンドメイドによって作られた味のあるアイテムです。
インテリアに馴染むナチュラルな雰囲気はもちろん、優れた水切れで素早く乾燥させることができますよ。
SPEC
- サイズ:約W450×H750mm
- 重量:750g
- 素材:ココヤシ
fog linen work(フォグリネンワーク) リネンマッサージバスマット ホワイト
普段使いをテーマにリトアニアのリネンを使用したオリジナルのアイテムを展開しているブランド、fog linen work(フォグリネンワーク)のおしゃれなバスマット「リネンマッサージバスマット ホワイト」!
爽やかなデザインのかわいいバスマットで、リネンパイルを使用したシャリシャリとした質感と乾きが早いのが特徴です。
デザインのワンポイントにもなっている端に設けれたタグは、使った後にバスルームに干しておくさいにも掛けておけるので便利ですよ。
SPEC
- サイズ:幅65×高さ45cm
- 素材:リネンパイル地
パイル部分/リネン100%、ベース部分/コットン100% - 洗濯機OK
journal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー) SIDI BATH MAT(シディー バスマット) 50x70cm ホワイト
ヴィンテージのベニオワレンラグをイメージしてデザインされたjournal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)のおしゃれなバスマット「SIDI BATH MAT(シディー バスマット) 50x70cm ホワイト」!
シンプルモダンなかっこいいバスマットで、自宅でもお手入れしやすい仕様となっています。
滑り止めが施されているので、バスマットとしてはもちろん、玄関マットとしてもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:幅50×奥行70cm
- 重量:5kg
- 素材:本体/綿65%、アクリル35%
なのらぼ 足快バスマット レギュラー
日本製の珪藻土を使用したおしゃれなバスマット「なのらぼ 足快バスマット レギュラー」!
珪藻土にオリジナルの柄が刻まれたかわいいバスマットで、高い吸収力と速乾性が魅力です。
カビや雑菌を抑制してくれるのはもちろん、湿度調節や消臭機能も備わっています。
薄くて軽量ですが、独自の配合によって割れやゆがみに強くなっていますよ。
デザインはノーブルタイル柄、バブル柄、ヨーロピアン柄、ウェルカムフラワー柄、花と蝶柄、リーフ柄、グラフィック柄、プレーン柄(無地柄)、ラウンドの9種類あります。
SPEC
- サイズ:約42.5×57.5cm、厚さ9mm
- 重量:約1.8kg
- 主原料:国産珪藻土、消石灰、パルプ繊維等
Micro Cotton(マイクロコットン) バスマット ミディアム
世界的な高級タオルブランド、Micro Cotton(マイクロコットン)のおしゃれなバスマット「バスマット ミディアム」!
ラインを基調としたかわいいバスマットで、洗練された高級感のあるシンプルなデザインです。
最高級インド超長綿を使用したバスマットで、両面パイル地で仕上げられています。
吸水性に優れているのはもちろん、やさしいやわらかな感触を足元で感じられますよ。
カラーはホワイト、アイボリー、グレーの3色あります。
SPEC
- サイズ:約W510×D700mm
- 重量:約390g
- 素材:綿100%(超長綿・コーマ糸)
- 製造元:Sharadha(シャラダ社)
木曽生活研究所 木曽の檜でつくったバスマット
高級感のある美しい木目が魅力の木曽生活研究所のおしゃれなバスマット「木曽の檜でつくったバスマット」!
ナチュラルな木曽檜を使用したかわいいバスマットで、つまずきにくいよう斜面カットが施されています。
抗菌効果のある檜のバスマットは清潔に使えるのはもちろん、耐久性にも優れています。
足触りの良い木製のバスマットで、檜の香りも楽しめますよ。
SPEC
- サイズ:60×38×2.5cm
- 素材:檜、シリコン
バスマットの人気ランキングをチェック!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでのバスマットの人気ランキングをチェックしたい方はこちら
どのバスマットもおしゃれで、いろんな素材があっておもしろいですね。
以上でおしゃれなバスマット14選。かわいいデザインもおすすめでした。
sarasa design(サラサデザイン)のb2c泉州本晒しパイル バスマットのレビュー記事はこちら

おしゃれなリビングラグのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなキッチンマットのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな玄関マットのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなドアマット・野外用玄関マットのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなトイレマットのおすすめをまとめた記事はこちら
