こんにちは。
今回は【2022年版】おしゃれな暖炉型ヒーターおすすめ7選。人気のディンプレックスなどです。
本物の暖炉のような雰囲気を味わえる暖房器具の暖炉型ヒーター。
レトロな見た目とリアルな炎で、インテリア好きからも人気を集めていますよね。
暖房型ヒーターには人気のDimplex(ディンプレックス)のおしゃれなもの、タワー型のスタイリッシュなもの、コンパクトサイズのシンプルなファンヒーター、アンティーク調のかわいいもの、人感センサーを搭載したものなど様々です。
他にもデザインやサイズ、機能、ブランド、タイプ、カラー、価格などいろいろな暖房型ヒーターがあります。
そこで、今回はお部屋のインテリアに馴染むおしゃれなデザインの暖炉型ヒーターのおすすめをまとめました。
おしゃれな暖炉型ヒーターの選び方!
どんな暖炉型ヒーターを選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインやサイズ、炎の種類の3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
暖炉型ヒーターのデザイン
暖炉型ヒーターは寒くなってくると常に出しっぱなしにしておくので、見た目のデザインも気になりますよね。
お部屋のインテリアに合うお気に入りの暖炉型ヒーターを選びましょう。
暖炉型ヒーターのサイズ
暖炉型ヒーターは他のヒーターより比較的大きめのものが多くあります。
お部屋のスペースや商品のサイズをチェックして選びましょう。
暖炉型ヒーターの炎の種類
疑似炎はLEDから水蒸気(スチーム)を使用したものまで様々です。
また暖炉型ヒーターにはヒーターを切って、疑似炎だけ楽しめるものもあるので、確認しましょう。
おしゃれなデザインの暖炉型ヒーターのおすすめ!人気のディンプレックスなど
ここからはいよいよ、おしゃれな暖炉型ヒーターのおすすめの商品を紹介していきます。
どの暖炉型ヒーターもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
Dimplex(ディンプレックス) 電気暖炉 MICRO STOVE(マイクロストーブ)
イギリス生まれの電気暖房機器メーカー、Dimplex(ディンプレックス)のおしゃれな暖炉型ヒーター「電気暖炉 MICRO STOVE(マイクロストーブ)」!
ワンルームにも置きやすいコンパクトサイズが魅力のかわいい暖炉型ヒーターで、リアルな炎の下部から暖かい温風が出るファンヒーター機能が設けられています。
憧れの暖炉をマンションやアパートなどでも設置することができますよ。
カラーはブラックとホワイトの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅35×高さ42.2×奥行き22cm
- 重量:約6.2kg
- 消費電力:炎効果/7W
【炎効果+暖房弱/604W、炎効果+暖房強/1200W - 暖房目安:3~8畳
- 安全装置:転倒時電源遮断装置、過昇温度防止装置
Dimplex(ディンプレックス) 電気暖炉 Jazz II(ジャズ)
LEDの光によるリアルな炎が魅力のDimplex(ディンプレックス)のおしゃれな暖炉型ヒーター「電気暖炉 Jazz II(ジャズ)」!
マットな質感にフレンチドアがかわいい暖炉型ヒーターで、雰囲気のある間接照明としてもおすすめです。
便利なリモコン付きで、オンオフやタイマーはもちろん、炎の明るさや室温調節も可能となっていますよ。
SPEC
- サイズ:約幅51×高さ60×奥行き34cm
- 重量:約17kg
- 消費電力:イルミネーション/10W
暖房弱+イルミネーション/605W
暖房強+イルミネーション/1200W - 暖炉炎効果装置:LED
- 暖房目安:3~8畳
- 安全装置:転倒時電源遮断装置、過昇温度防止装置
Dimplex(ディンプレックス) 電気暖炉 Fortrose II(フォートローズ)
水蒸気(スチーム)と光の反射による美しい炎が魅力のDimplex(ディンプレックス)のおしゃれな暖炉型ヒーター「電気暖炉 Fortrose II(フォートローズ)」!
マット仕上げの本体に高級感のある二枚扉が特徴のかっこいい暖炉型ヒーターで、お部屋に置いてあるだけで存在感のあるデザインに仕上がっています。
本体下部には暖かい風の出る暖房機能を、上部にはミストの出る加湿機能が設けられていますよ。
SPEC
- サイズ:約幅620×奥行390×高さ660mm
- 重量:約28kg(タンク容量1Lは除く)
- 消費電力:イルミネーション/200W
暖房弱(+イルミ)/700W
暖房強(+イルミ)/1200W - 暖炉イルミネーション装置:ハロゲン(オプティミストシリーズ)
- 暖房目安:3~8畳
- 安全装置:転倒時電源遮断装置、過昇温度防止装置
Dimplex(ディンプレックス) 電気暖炉 Bellini(ベリーニ)
高級感のあるデザインとスリムなフォルムが特徴のDimplex(ディンプレックス)のおしゃれな暖炉型ヒーター「電気暖炉 Bellini(ベリーニ)」!
壁際に設置するタイプの薄型のスタイリッシュな暖炉型ヒーターで、上部には小物を置くことも可能となっています。
ホワイトの壁に本物の暖炉が埋め込まれているようなデザインで素敵ですね。
SPEC
- サイズ:幅650×奥行195×高さ865mm
- 重さ:22kg
- 消費電力:炎演出/9W
炎演出+暖房弱/605W、炎演出+暖房強/1200W - 暖房目安:3~8畳
- 安全装置:転倒時電源遮断装置、過昇温度防止装置
AND・DECO(アンドデコ) 暖炉調照明付き セラミックファンヒーター
MODERN DECO(モダンデコ)によるデザイン家電ブランド、AND・DECO(アンドデコ)のおしゃれな暖炉型ヒーター「暖炉調照明付き セラミックファンヒーター」!
スリムなタワー型のスタイリッシュな暖炉型ヒーターで、下部に設けられた暖炉調照明が魅力となっています。
直観的に操作できるタッチパネルを搭載しており、周囲の温度も表示してくれますよ。
カラーはブラックとオフホワイトの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅26×奥行き26×高さ83cm
- 重量:約3.8kg
- 消費電力:1160W
- 安全装置:転倒OFFスイッチ、温度ヒューズ、電流ヒューズ
- 特徴:暖炉調照明、タワー型、速暖、自動運転モード、エコ運転モード、2段階温風調節、左右首振り機能、静音設計、OFFタイマー機能、切り忘れ防止機能、メモリー機能、転倒時自動OFF、リモコン操作、タッチパネル搭載、室温表示モニター、軽量設計、取っ手付き、お手入れ簡単
PRISMATE(プリズメイト) 人感センサー付暖炉ヒーター
人感センサーのついたPRISMATE(プリズメイト)のおしゃれな暖炉型ヒーター「人感センサー付暖炉ヒーター」!
モダンなデザインとコンパクトなサイズが魅力のかわいい暖炉型ヒーターで、移動に便利なハンドルが設けられています。
ヒーターはもちろん、視覚的にも暖かい炎のライトだけを楽しむことも可能となっていますよ。
カラーはホワイト、レッド、ブラウンの3色あります。
SPEC
- サイズ:170×177×329mm
- 重量:1828g
- 消費電力:弱/500W、強/800W
- 1時間当たりの電気代:
- 安全装置:転倒時運転停止用スイッチ、サーモスタット、温度ヒューズ
VERSOS(ベルソス) 暖炉型ファンヒーター ホワイト
落ち着いたアンティーク風デザインが魅力のVERSOS(ベルソス)のおしゃれな暖炉型ヒーター「暖炉型ファンヒーター ホワイト」!
爽やかなホワイトカラーのかわいい暖炉型ヒーターで、スイッチをオンにするとすぐに温かい風が出てきます。
間接照明としてはもちろん、ゆらめく炎を見ているだけで暖かくなってきますよ。
SPEC
- サイズ:約W36.5×D23.5×H42cm
- 重量:約4.3kg
- 定格消費電力:1200W(600/1200W 2段階切替)
- 安全装置:過昇防止装置、転倒時自動電源OFF装置
おしゃれな暖炉型ヒーターで、心も身体も癒されてみてはどうでしょうか。
以上で【2022年版】おしゃれな暖炉型ヒーターおすすめ7選。人気のディンプレックスなどでした。
おしゃれな暖房器具のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなファンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなパネルヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなオイルヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな電気ストーブのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなカーボンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな石油ファンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなガスファンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな石油ストーブのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなガスストーブのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな足元ヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら
