こんにちは。
今回はおしゃれな折りたたみテーブル10選。かわいいデザインもおすすめです。
折りたたんでコンパクトに収納することができる家具の折りたたみテーブル。
ダイニングやキッチン、リビングなどの室内はもちろん、キャンプやバーベキューなどのアウトドアにも重宝するアイテムですよね。
折りたたみテーブルには人気の無印のもの、北欧風デザインのおしゃれなもの、ナチュラルな木製のかわいいもの、持ち運びしやすい軽量なもの、アウトドアでも使用できるもの、コンパクトサイズのものなど様々です。
他にもデザインやサイズ、素材、ブランド、タイプ、カラー、価格などいろいろな折りたたみテーブルがあります。
そこで、今回はお部屋のインテリアに馴染むおしゃれなデザインの折りたたみテーブルのおすすめをまとめました。
おしゃれな折りたたみテーブルのおすすめ!かわいいデザインも
ここからはいよいよ、おしゃれな折りたたみテーブルのおすすめの商品を紹介していきます。
どの折りたたみテーブルもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
SPICE OF LIFE(スパイス) 折りたたみバンブーローテーブル VACANCES
雑貨メーカーのスパイスによるオリジナルブランド、SPICE OF LIFEのおしゃれな折りたたみテーブル「折りたたみバンブーローテーブル VACANCES」!
ナチュラルな風合いが魅力のバンブー製のかわいい折りたたみテーブルで、厚み3cm程のコンパクトに折りたたんで持ち運ぶことができます。
ピクニックやBBQなどアウトドアはもちろん、サイドテーブルや子供机にもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:W62(天板約50)×D30×H21cm、折り畳時/W50×D30×H3cm
- 重さ:約1.6kg
- 素材:竹(ウレタン塗装)
- 耐荷重:約5kg
無印良品 折りたたみテーブル
すっきりとしたシンプルなデザインが特徴の無印良品のおしゃれな折りたたみテーブル!
オーク材による木製天板にブラックスチールの脚を組み合わせたかわいい折りたたみテーブルで、コストパフォーマンスにも優れたアイテムです。
ダイニングテーブルとしてはもちろん、デスクとしてもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:幅120×奥行70×高さ72cm、折りたたみ時/幅120×奥行70×高さ10cm
- 重量:約17kg
- 材質:天板/天然木化粧繊維板(オーク突板フラッシュ構造)
木口/オーク材、脚/スチール
tower(タワー) 折りたたみテーブル
山崎実業によるtower(タワー)シリーズのおしゃれな折りたたみテーブル!
美しい木目の天板にスチールフレームを組み合わせたかわいい折りたたみテーブルで、インテリアにも馴染むすっきりとしたシンプル&スタイリッシュなデザインに仕上がっています。
好きな場所に広げて使うことができるので、テレワークや在宅勤務はもちろん、サブテーブルやサイドテーブルにもおすすめですよ。
カラーはホワイトとブラックの2色あります。
SPEC
- サイズ:本体/幅50×奥行60×高さ70.5cm
折りたたみ時/幅50×奥行6.5×高さ91cm、天板サイズ/幅50×奥行43cm - 材質:本体/スチール(粉体塗装)、天板/天然木化粧繊維板(ラッカー塗装)
キャップ/シリコン - 耐荷重:約5kg
- 付属品:緩衝材×2
SLOWER(スロウワー) FOLDING TABLE Chapel(折りたたみテーブル チャペル)
アメリカンレトロなデザインが魅力のSLOWER(スロウワー)のおしゃれな折りたたみテーブル「FOLDING TABLE Chapel(折りたたみテーブル チャペル)」!
ミリタリーテイストなかっこいい折りたたみテーブルで、バーベキューやキャンプなどのアウトドアにもおすすめです。
同シリーズの「FOLDING STOOL Lesmo(フォールディング スツール レズモ)」や「FOLDING STEP Tabac(フォールディング ステップ タバック)」と合わせて使用するのもおすすめですよ。
カラーはブルー、ブラック、サンド、オリーブの4色あります。
SPEC
- サイズ:展開時/幅48×奥行49×高さ40cm、折りたたみ時/幅48×奥行5.5×高さ63cm
天板/44.5×44.5cm - 本体重量:約2350g
- 素材:ポリプロピレン、炭酸カルシウム、TPR
- 耐荷重:50kg
Fermob(フェルモブ) Bistro(ビストロ) ガーデンテーブル
フランス生まれのブランド、Fermob(フェルモブ)のおしゃれな折りたたみテーブル「Bistro(ビストロ) ガーデンテーブル」!
シンプル&実用的な折りたたみテーブルで、フランス・パリのカフェで人気のある定番アイテムとなっています。
同シリーズの折りたたみチェアとセットで使用するのがおすすめで、室内はもちろん、ベランダやバルコニー、テラスなどの野外にも最適ですよ。
カラーはホワイト、ブラウン、ウィローグリーン、シダーグリーン、リコリッシュ、レッドの6色あります。
SPEC
- サイズ:φ600×H730mm
- 重量:7kg
- 素材:スチール(抗UV粉体塗装)
OAK VILLAGE(オークヴィレッジ) 折りたたみサイドテーブル
飛騨高山の木工房、OAK VILLAGE(オークヴィレッジ)のおしゃれな折りたたみサイドテーブル!
国産の無垢材を使用して作られたかわいい折りたたみテーブルで、天板や脚はもちろん、回転軸のピンまで木製というこだわりっぷりです。
高さは2段階の調節が可能で、斜めの脚をソファの下に入れて使用するのもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:全体:幅30.6×奥行55×高さ51.2または41.2cm(畳んだ時/約6cm)
天板/幅30×奥行55cm - 重量:約3.3kg
- 素材:天板/国産クリ、脚/国産ナラ
植物性オイル(ナチュラル)仕上げ
emo branche(エモ ブランシェ) 折りたたみ テーブル
ウォールナット材を使用した家具シリーズ、emo branche(エモ ブランシェ)のおしゃれな折りたたみテーブル!
楕円形のかわいい折りたたみテーブルで、どこか懐かしいレトロな雰囲気のするアイテムとなっています。
センターテーブルや来客時のサブテーブルとしてはもちろん、ワンルームなどの一人暮らしにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:約幅100×奥行50×高さ33cm、折りたたみ時/厚み8cm
- 重量:約6.9kg
- 材質:天然木化粧板(ウォールナット材)、天然木(ラバーウッド材)
- 塗装:ラッカー塗装
- 耐荷重:天板/8kg
TEORI(テオリ) ちゃぶ台
岡山県倉敷にある竹を使用した家具メーカー、TEORI(テオリ)のおしゃれな折りたたみテーブル「ちゃぶ台」!
和モダンな美しい折りたたみテーブルで、ワンタッチで脚を折りたたむことができます。
ナチュラルな竹集成材を使用したちゃぶ台は、和室や洋室はもちろん、一人暮らしにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:φ900×H350mm
- 素材:竹集成材(ウレタン塗装)
Eau(オー) AIX(エクス) トレイテーブル
やさしい色合いとナチュラルな木目が魅力のEau(オー)のおしゃれな折りたたみテーブル「AIX(エクス) トレイテーブル」!
北欧のフィンランドバーチを使用して作られたかわいい折りたたみテーブルで、天板は取り外してトレイにもなる多機能なアイテムです。
シンプルながら天板はリバーシブル仕様で、収納時には折りたたんだ脚に天板をコンパクトに収めることができますよ。
SPEC
- サイズ:約W36×D28×H55cm、収納時/約W59×D34×H3.6cm
- 重量:全体/約1.6kg
- 素材:バーチプライウッド
Hang out(ハングアウト) ロールトップテーブル
家具屋によるアウトドアブランド、Hang out(ハングアウト)のおしゃれな折りたたみテーブル「ロールトップテーブル」!
ぬくもりのあるレッドオーク材を使用したかわいい折りたたみテーブルで、ロールアップ式の天板が特徴となっています。
付属の収納ケースに入れてコンパクトに持ち運ぶことができるので、キャンプやピクニックなどのアウトドアにもおすすめですよ。
サイズは2〜3人用の62×25cmと3〜4人用の94×25cmの2サイズあります。
SPEC
- サイズ:幅60×奥行き45×高さ40cm、幅90×奥行き45×高さ40cm
収納時/幅22×奥行き16×高さ65cm、幅25×奥行き12.5×高さ94cm - 重さ:4kg、5kg
- 素材:天板、支柱/天然木(レッドオーク)、フレーム/スチール
- 耐荷重:30kg
どの折りたたみテーブルもおしゃれで、来客時など様々なシーンで活躍してくれますよ。
以上でおしゃれな折りたたみテーブル10選。かわいいデザインもおすすめでした。
おしゃれな折りたたみ椅子・折りたたみチェアのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなコーヒーテーブルのおすすめをまとめた記事はこちら

リプロダクト・ジェネリック家具のデザイナーズテーブルのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなちゃぶ台のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなダイニングテーブルのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなサイドテーブルのおすすめをまとめた記事はこちら
