こんにちは。
今回はおしゃれなフリーカップ10選。かわいいデザインやシンプルなフリーカップもおすすめです。
ハンドルのないマルチに使えるフリーカップ。
お茶やコーヒーを飲むのはもちろん、来客時やプレゼントなどにも重宝するアイテムですよね。
フリーカップには人気の波佐見焼きや美能焼のもの、北欧デザインのおしゃれなもの、かわいいイラストがプリントされたもの、シンプルモダンな陶器のものなど様々です。
他にもデザインやサイズ、素材、ブランド、容量、カラー、価格などいろいろなフリーカップがあります。
そこで、今回はキッチンや食卓のインテリアに馴染むおしゃれなデザインのフリーカップのおすすめをまとめました。
おしゃれなフリーカップのおすすめ!かわいいデザインやシンプルなフリーカップも
ここからはいよいよ、おしゃれなフリーカップのおすすめの商品を紹介していきます。
どのフリーカップもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
白山陶器 麻の糸 フリーカップ
焼き物の街である長崎県波佐見町で作られている白山陶器のおしゃれなフリーカップ「麻の糸 フリーカップ」!
麻の糸をイメージしたかわいいフリーカップで、不揃いのラインが描かれた和モダンな雰囲気に仕上がっています。
シンプルながら白磁とのコントラストが美しいアイテムで、高さ半分くらいから絞られたような独特のシルエットも特徴的となっていますよ。
カラーはインディゴとセピアの2色あります。
SPEC
- サイズ:径8.5x高さ7cm
- 容量:240ml
- 素材:磁器
- 食洗機、電子レンジ(温め程度)可
Finlayson(フィンレイソン) ELEFANTTI(エレファンティ) フリーカップ
北欧フィンランドの老舗テキスタイルメーカー、Finlayson(フィンレイソン)のおしゃれなフリーカップ「ELEFANTTI(エレファンティ) フリーカップ」!
シンプルなグラスにゾウのイラストが描かれたかわいいフリーカップで、イタリアのBormioli Rocco社(ボルミオリ・ロッコ)のグラスであるBodega(ボデガ)がベースとなっています。
タンブラーとしてはもちろん、アイスクリームやヨーグルト、ナッツなどを入れる器としてもおすすめですよ。
カラーはイエロー、レッド、ブラックの3色あります。
SPEC
- サイズ:Φ82mm・H59mm
- 容量:225cc
- 素材:ソーダガラス(スペイン製)
WAZAN(和山窯) Hachi-how(ハチホウ) フリーカップ S
波佐見焼を代表する窯元、和山窯で作られたおしゃれなフリーカップ「Hachi-how(ハチホウ) フリーカップ S」!
シャープな八角形のフォルムが魅力のかわいいフリーカップで、料理映えする合わせやすい色合いも魅力となっています。
同シリーズのLサイズやプレートなど合わせて使うのもおすすめですよ。
カラーは白、青磁、グレー、瑠璃、琥珀の5色あります。
SPEC
- サイズ:φ8.4cm×H6cm
- 産地:波佐見焼
instrumental(インストゥルメンタル) Glass Cup(グラスカップ)
昔作られていた業務用グラスをモチーフにデザインされたinstrumental(インストゥルメンタル)のおしゃれなフリーカップ「Glass Cup(グラスカップ)」!
淡いパステルカラーのかわいいフリーカップで、内側はホワイトの爽やかな色合いとなっています。
エッグシェルという製法によって薄く作られており、収納時に便利なスタッキングも可能となっていますよ。
カラーはホワイト、ブルー、ピンク、イエローの4色あります。
SPEC
- サイズ:Φ67×高95mm
- 容量:250ml
- 材質:磁器
松尾ミユキ フリーカップ
イラストレーターの松尾ミユキがデザインしたおしゃれなフリーカップ!
鳥や植物のイラストが魅力のかわいいフリーカップで、やさしいタッチのほっこりするようなイラストが描かれています。
湯呑みやデザートカップとしてもちろん、小物を収納して飾っておくのにもおすすめですよ。
デザインはDove、Starling、Vine BLACK、Vine BLUEの4種類あります。
SPEC
- サイズ:約φ8.3×H6.5cm
- 素材:磁器
natural69(ナチュラルロック) swatch(スウォッチ) カップ
長崎県波佐見町にある陶磁器の専門問屋が手掛けるnatural69(ナチュラルロック)のswatch(スウォッチ)シリーズのおしゃれなフリーカップ!
単純なパターンによる絵柄がかわいいフリーカップで、北欧食器や和食器にも合わせやすくなっています。
旧型カップよりサイズが小さくなっており、ドリンクを飲んだり、デザートを盛り付けのはもちろん、小鉢として使用するのにもおすすめですよ。
絵柄はステッチ、パレット、ジギー、ポロック、ジップ、タイル、ウッディの7種類あります。
SPEC
- サイズ:上部8.5×下部5.5×高さ6.5cm
- 重さ:約160g
- 容量:200ml
- 材質:磁器
- 質感:つるつる
- 産地:波佐見焼
Tableware East(テーブルウェアイースト) ブルーラベル マルチカップ
爽やかなデザインが魅力のTableware East(テーブルウェアイースト)のおしゃれなフリーカップ「ブルーラベル マルチカップ」!
ブルーのワンポイントがかわいいフリーカップで、普段使いはもちろん、来客用にもおすすめです。
ラベルのデザインは外側だけでなく、内側にも入っており、ちょっとした目印にもなってくれますよ。
絵柄は水玉、ボーダー、フラワー、ストライプの4種類あります。
SPEC
- サイズ:口径8.2×高さ6.8cm
- 重さ:約148g
- 容量:約200cc(満水)
- 素材:磁器
- 質感:つややか
- 生産地:美濃焼
- 電子レンジ、食器洗い機使用可
hiiro(ひいろ) フリーカップ
岐阜県土岐市にある美濃焼きの窯元で作られたhiiro(ひいろ)シリーズのおしゃれなフリーカップ!
マットな釉薬を途中まで掛けたバイカラーのかわいいフリーカップで、釉薬と素地の間に現れる火色が特徴となっています。
和の風合いを感じることができるのはもちろん、美しい日本の四季をイメージした配色も魅力的ですね。
SPEC
- サイズ:φ74×H72mm
- 素材:陶磁器
SAKUZAN(作山窯) Sara カップ
岐阜県土岐市に工房を構える美濃焼きのブランド、SAKUZAN(作山窯)のおしゃれなフリーカップ「Sara カップ」!
シンプルなフォルムにマットな質感がかわいいフリーカップで、少しくすんだような色合いがかっこいいアイテムです。
小ぶりなカップなので、そば猪口やデザートカップ、小鉢としてはもちろん、花などを飾ってインテリアとして楽しむのもおすすめですよ。
カラーはクリーム、グレー、ネイビー、ブラウンの4色あります。
SPEC
- サイズ:直径7×高さ6cm
- 重さ:約95g
- 素材:陶磁器
- 食洗洗浄機、電子レンジ使用可
KEYUCA(ケユカ) リプルII フリーカップ 大
「Simple & Naturalに暮らす」をコンセプトに関東を中心に展開しているインテリアショップ、KEYUCA(ケユカ)のおしゃれなフリーカップ「リプルII フリーカップ 大」!
ゆるやかな曲線が魅力のかわいいフリーカップで、シンプルな白磁に可愛らしいフォルムが特徴となっています。
リプルはKEYUCA(ケユカ)の定番食器シリーズで、お皿やボウルなども合わせてコーディネートするのもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:φ90×W93×H85mm
- 容量:250ml
- 材質:磁器(美濃焼)
- 表面処理:透明釉
- 電子レンジ、食器洗い乾燥機使用可
どのデザインもおしゃれで、マルチに使えるフリーカップはいくつあってもいいですね。
以上でおしゃれなフリーカップ10選。かわいいデザインやシンプルなフリーカップもおすすめでした。
おしゃれな湯呑みのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなそば猪口のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなマグカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなスープカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなコーヒーカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなティーカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなカップ&ソーサーのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなペアマグカップのおすすめをまとめた記事はこちら
