こんにちは。
今回はおしゃれな付箋15選。かわいいデザインやおもしろいふせんもおすすめです。
仕事や勉強に欠かせない文房具の付箋。
パソコンに貼ってメモやメッセージを残せたり、ノートや手帳のインデックスはもちろん、しおり代わりにも重宝するアイテムですよね。
付箋には海外ブランドのおしゃれなもの、かわいいモチーフもの、プレゼントにもおすすめなおもしろいもの、シンプルなデザインのものなど様々です。
他にもデザインやサイズ、カラー、ブランド、枚数などいろいろな付箋があります。
そこで、今回はデスク周りのインテリアに馴染むおしゃれなデザインの付箋のおすすめをまとめました。
おしゃれな付箋のおすすめ!かわいいデザインやおもしろいふせんも
ここからはいよいよ、おしゃれな付箋のおすすめの商品を紹介していきます。
どの付箋もおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
倉敷意匠計画室 drop around(ドロップアラウンド) フセン
貼っても楽しい、見ても楽しい付箋ができました。
円、四角形、六角形、単純ながら、今までなかった、独特の色とかたち。
貼るだけでバランスの面白さが生まれる幾何学的なかたちの付箋です。
それぞれの色には、日本に昔からあるものや植物の名前がつけられています。
岡山県倉敷市を拠点に活動する雑貨メーカー、倉敷意匠計画室のおしゃれな付箋「ドロップアラウンド フセン」!
円や四角形、長方形、六角形などの幾何学的な形状のかわいい付箋で、札幌を拠点に旅をテーマに活動するデザインユニット、drop around(ドロップアラウンド)がデザインを手掛けています。
色や形、大きさの違う2種類がそれぞれ50枚セットとなっており、名前に植物や昔からあるものが使われているのもおもしろいですね。
ブドウ+ハイ、スミ+ツキ、キナリ+コケの3種類あります。
SPEC
- サイズ:ブドウ+ハイ/φ3、3.8×3.8cmの2種
スミ+ツキ/2.2×2.2cm、8.5×1cmの2種
キナリ+コケ/3.7×3.2cmの2種 - 枚数:各50枚綴り
中川政七商店 日本市 ふせん 鳥獣絵巻
日本最古の漫画とも称される鳥獣人物戯画の絵巻物、甲巻の相撲の様子をふせんの絵柄に採用しました。
吹き出しでメモも楽しく、お使いいただけます。
絵柄の吹き出しに似合う言葉を考えてみるのも一興です。
鳥獣人物戯画をモチーフにデザインした中川政七商店の日本市のおしゃれな付箋「ふせん 鳥獣絵巻」!
擬人化された兎と蛙に大きな吹き出しが描かれたかわいい付箋で、正方形の50枚綴りとなっています。
吹き出しにメッセージを書き込むと、まるでカエルがしゃべっているようなおもしろいデザインに仕上がっていますよ。
SPEC
- サイズ:幅7.5×高さ7.5cm
- 素材:紙
- 備考:50枚入り
KIKKERLAND(キッカーランド) Pizza Notepad(ピザノートパッド)
ピザの箱が小さなノートになりました!
イラスト入りでクラシックなイメージのピザボックスがモチーフです。
メモ用紙はペタっと貼れるふせん式で、1冊130シート。
たっぷり書き込めます。
まるでボックスのデザインの一部のように、KIKKERLANDのロゴが入っています。
アメリカ・ニューヨークの雑貨ブランド、KIKKERLAND(キッカーランド)のおしゃれな付箋「Pizza Notepad(ピザノートパッド)」!
クラシックなデザインのピザのボックスをイメージして作られたユニークな付箋で、かわいいイラストがアクセントで入っています。
ピザの箱を開けると、そこには130枚の付箋が入っているというおもしろいアイテムになっていますよ。
SPEC
- サイズ:縦8.5×横8.5×高さ1.5cm
- 素材:中性紙
- 枚数:130枚
geodesign(ジオデザイン) 豆腐一丁 付箋 小
まるで豆腐のような糊つき付箋紙「豆腐一丁」です。
そのままのネーミングですが、豆腐の容器に付箋紙が入っています。
パッケージ命の商品だけあって、印刷されている言葉を読んでも笑えます。
「消費期限:なるべく早く使い切り、またお買い上げください。」などなど。。。
豆腐の種類・サイズも色々選べ、例えば、もめん豆腐はエンボス加工の紙でそれっぽく仕上がっています。
プチギフトに最適。
相手の驚く顔が楽しみなアイテムです。
株式会社ジオが企画やデザインを手掛けるgeodesign(ジオデザイン)のおしゃれな付箋「豆腐一丁 付箋 小」!
まるで本物の豆腐のようなデザインのかわいい付箋で、リアリティのあるパッケージデザインは見事ですね。
デスクにこの豆腐が置いてあるとつっこまずにはいられないユニークなアイテムに仕上がっていますよ。
もめん【小】、絹ごし【小】、たまごとうふ、ごまとうふの4種類あります。
SPEC
- サイズ:64×64mm
- 枚数:もめん【小】/250枚
絹ごし【小】、たまごとうふ、ごまとうふ/320枚
Fred(フレッド) OLD SCHOOL(オールドスクール) sticky notes
机に落書き気分を楽しめる懐かしい机のデザインの付箋。
机に落書きをした時のような懐かしい気分が楽しめます。
メモは付箋になっているのでお仕事にも便利、たっぷり300枚入りで ガンガン使えます。
懐かしいデザインの付箋。
仕事の合間に和ませてくれる楽しい付箋です。
アメリカの西海岸生まれの雑貨ブランド、Fred(フレッド)のおしゃれな付箋「OLD SCHOOL(オールドスクール) sticky notes」!
机に落書きした気分を味わえるおもしろい付箋で、子供の頃の懐かしい記憶がよみがえってきます。
レトロでかわいい机や椅子が描かれており、仕事の合間に癒しを与えてくれるアイテムとなっていますよ。
SPEC
- サイズ:w30xd106xh77mm
- 素材:紙、付箋(300枚入り)
&NUT(アンドナット) CASSETTE STICKY(カセット スティッキー)
懐かしいカセットテープ型の付箋メモ。
シート枚数は120枚。
レコードよりも見る機会が少なくなったカセットテープ。
MDがでる前は録音する時はカセットテープでしたからね。
30代以上なら誰もが使っていた物では無いでしょうか?
カセットテープのケースをそのまま使っているので、ケースを開く感じも懐かしくて嬉しくなりますよ。
またパッケージにはMessage for youの文字が入り、これを作ったデザイナーいわくお目当てのあの娘にオリジナルMIXテープなんかを作った記憶が甦せる為と(笑)
ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
カセットテープをモチーフにデザインされた&NUT(アンドナット)のおしゃれな付箋「CASSETTE STICKY(カセット スティッキー)」!
懐かしいレトロなデザインが魅力のかわいい付箋で、お馴染みの透明ケースに120枚の付箋メモが入っています。
オリジナルのミックステープを作った記憶がよみがえってきそうなおもしろいアイテムとなっていますよ。
SPEC
- サイズ:98×63mm
- 素材:紙
- シート枚数:120枚
Craft Design Technology(クラフトデザインテクノロジー) メモック付箋紙
明治時代から糊を作り続けてきた老舗メーカー『ヤマト』の付箋紙。
ビジネスツールとして必要不可欠なアイテム。
「使い捨て」であるはずの付箋紙を「箱にしまう」ことで、美しく付加価値をプラスしました。
用紙にはブランドカラーである『白緑(びゃくろく)』とマットホワイトを使っており、他にはない存在感を放ちます。
太幅2パッド入りタイプと細幅4パッド入りタイプの全2種。
高級文房具ブランド、Craft Design Technology(クラフトデザインテクノロジー)のおしゃれな付箋「メモック付箋紙」!
糊を作り続けている老舗メーカーのヤマトの付箋紙におしゃれなパッケージに収めることにより、デザイン性を加えた付箋です。
日本伝統色である白緑とマットなホワイトの2色が入っており、飽きのこないシンプルなデザインに仕上がっていますよ。
細4本入と太2本入の2種類あります。
SPEC
- サイズ:細/幅1.25×長さ7.5cm(4パッド×100枚)
太/幅2.5×長さ7.5cm(2パッド×100枚) - 素材:紙
KNOCK KNOCK(ノックノック) P.S. メモパッド
ちょっとした伝言に『P.S.』(追伸)をお届け♪
メモも大げさかな~と思うようなちょっとしたことを書いたり、逆に重要なことをさり気なく伝えたり♪
チェックボックスは「THAT’S ALL」(用件はそれだけ!)をご用意。
ページ数は100ページ。便利な糊付き付箋です。
キュートなデザインももちろんポイント!
実用的でユニークはメモ帳はちょっとした贈り物にも最適です♪
Jen Bilikによってアメリカに設立されたKNOCK KNOCK(ノックノック)のおしゃれな付箋「P.S. メモパッド」!
「P.S.(追伸)」がポップにデザインされたかわいい付箋で、ちょっとした伝言を気軽に伝えることができるユニークなアイテムとなっています。
右下には「用件はそれだけ!」という意味の「THAT’S ALL」のチェックボックスが用意されていますよ。
SPEC
- サイズ:W約7.7xH約1.0xD約7.7cm
- 重量:約50g
- ページ数:100ページ
nico project(ニコ プロジェクト) 15 BANSOKO FUSEN(バンソコ ふせん)
レシピノートやお料理本につけて、「今日はのお料理にしよう!」なんて使い方がオススメ!
KDDI「LISMO!」などアートディレクションする佐野研二郎氏の新たなプロジェクト「nico project」(ニコプロジェクト)です。
アートディレクターやクリエイティブディレクターである佐野研二郎氏が手掛けるデザインプロジェクト、nico project(ニコ プロジェクト)のおしゃれな付箋「15 BANSOKO FUSEN(バンソコ ふせん)」!
絆創膏風のかわいい付箋で、大小二つのサイズがそれぞれ20枚入りとなっています。
ノートからはみ出ている絆創膏がまさか付箋だとは誰も思わないおもしろいアイテムとなっていますよ。
SPEC
- サイズ:パッケージ/W18.2×D14×H0.5cm
- 素材:紙
- 枚数:各20枚
METAPHYS(メタフィス) rin(リン)
マーキングを可能にしたインデックスフィルム!
表面に文字が書けるのは勿論、同系色のグラデーションで優先順位や進捗の度合い等、「段階」や「程度」によるマーキングという、今までの付箋にはない新しい使い方を提案します。
丸い円形は多少角度がズレて貼られても美しく揃って見え、角が無いので携帯時でも傷みにくくなっています。
付属のスリーブ付台紙に折り畳んで収納され、携帯に便利です。
丸みを帯びたデザインが特徴のMETAPHYS(メタフィス)のおしゃれな付箋「rin(リン)」!
グラデーションのような同色系のカラーでまとめられており、オレンジがアクセントになってかわいいです。
丸い形状の付箋は少しぐらいずれても美しく見えるのはもちろん、携帯するさいにも傷みにくくなっていますよ。
パッケージのカラーはブラックとホワイトの2種類あります。
SPEC
- サイズ:W25×D1.5×H21.5mm
- 素材:樹脂フィルム
- セット内容:25枚×6色
h concept(アッシュコンセプト) こころふせん
ちょっとしたお礼や差し入れと一緒に気持ちを伝えられる付箋です。
ひと手間で日本人ならではの心づかいが感じられる、洒落のきいたおくりものに変身します。
使いかたはカンタン。
のし紙のように下段に自分の名前を書いて貼るだけ。
余白にメッセージを書くこともできます。
のし紙のようなデザインが特徴のh concept(アッシュコンセプト)のおしゃれな付箋「こころふせん」!
和の雰囲気を感じるかわいい付箋で、下部の余白の部分に名前やメッセージが書けるようになっています。
ちょっとしたお返しや差し入れなどをするさいにさりげなく使用するのにおすすめですよ。
感謝、お礼、粗品、おだいじに 結切、がんばって、おつかれさま、ごめんね、ほんのきもち、字なし、ありがとう 花結、ありがとう 結切、ありがとう 大、ほんのきもち 大、字なし 大、まいど、おおきに、かんにん、もらっときの18種類あります。
SPEC
- サイズ:小/横2.5×縦7.5cm(台紙/横3.8×縦9.5×厚み0.3cm)
大/横7.4×縦5cm(台紙/横8.8×縦7×厚み0.3cm) - 素材:紙
- 備考:20枚入り
yuruliku(ユルリク) GreenMarker(グリーンマーカー)
草のシルエットをした付箋です。
付箋は両面印刷なので、どちらから見ても、草のように見えます。
気になるところに付箋すれば、好奇心の草むらが発生します。
本や雑誌がユーモアあるインテリアにもなります。
付箋の台紙は、折り返すと持ち運びに便利なケースとして使えます。
デザイナーの池上幸志氏とオオネダキヌエ氏によって設立された文房具レーベル、yuruliku(ユルリク)のおしゃれな付箋「GreenMarker(グリーンマーカー)」!
草をモチーフにしたおもしろいデザインが特徴のかわいい付箋で、マーキングが多くなってくると、草むらのような雰囲気になります。
マーキングするのが楽しくなるのはもちろん、本や雑誌が美しいオブジェのような癒されるインテリアアイテムになりますよ。
このおしゃれな付箋はグッドデザイン賞を受賞しており、海外からも人気を集めていますよ。
SPEC
- サイズ:台紙/約W7.3×H16cm、付箋/約W1×H9~11cm
- 内容:3種類×各25枚、計75枚、両面印刷
Suck UK(サックユーケー) handy notes(ハンディ ノート)
ハンドサインを楽しめる手の形の付箋。
いろいろな手の動きで視覚的にわかるので、便利で楽しい。
「これ見てね!」「電話だよ」「イイネ」など、いろいろなメモを楽しく伝えることができます。
裏面には、いろいろな手のポーズが書いてあるので、用途に合わせて使えます。
楽しくて面白い文具で、仕事を楽しく!
プチギフトにも最適です。
イギリスのデザインブランド、Suck UK(サックユーケー)のおしゃれな付箋「handy notes(ハンディ ノート)」!
かわいい手の形をしたおもしろい付箋で、指を折り曲げて様々なハンドサインを楽しむことができます。
ピースや電話、親指を立ててイイネ、指でさしたりなどポーズによって、いろいろなシーンで活躍してくれますよ。
SPEC
- サイズ:w11xd12.3xh1cm
- 素材:紙
- 枚数:1部(90枚入り)
HIGHTIDE(ハイタイド) 付箋 トーキングメモ
マンガの吹き出しをイメージさせる楽しい付箋。
ただユニークなだけではなく、カラフルかつ大胆なデザインなのでただ貼り付けるだけでも「目立つ」という利点があります。
これなら用件を忘れる事もなさそうです。
かわいい吹き出し風のデザインが魅力のHIGHTIDE(ハイタイド)のおしゃれな付箋「トーキングメモ」!
色や形の違う3種類のポップな付箋で、漫画などでもよく使用されている吹き出しを手軽に使うことができます。
ちょっとした伝言メモはもちろん、手帳やノートに使用するのにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:楕円/W5.1×H3.5cm
ジグザグ/W6.3×H4.4cm
四角/W5.3×H3.5cm - 重さ:20g
- 素材:紙
- 備考:各20シート×3(計60)
+d(プラスディー) 花付箋
取りやすく、付けやすい付箋にお花のデザインがなんともカワイイ♪
花びらをめくって、仕事でのマーキングに使ったり読書してシオリ代わりにも使える♪
キレイで華やかなフラワー付箋
無機質な付箋よりも、かわいい花付箋は街中でも目立つデザインで注目度アップ♪
淡い色のグラデーションが気持ちも優しくさせてくれそうな感覚
16枚の花びらを大切に使いたくなりそうですね♪
可愛らしい花をモチーフにした+d(プラスディー)のおしゃれな付箋「花付箋」!
淡いグラデーションカラーがかわいい付箋で、ペンスタンドに立てて美しく飾ることも可能となっています。
本物の花びらをちぎるように使用できる付箋で、仕事のマーキング用や栞代わりにもおすすめですよ。
このおしゃれな付箋はグッドデザイン賞を受賞しており、カラーはブルー、ピンク、パープル、イエローの4色あります。
SPEC
- サイズ:W66×H267×D3mm
- 重量:約2g
- 材質:付箋/紙、芯棒/針金、台紙/PP













こんなおしゃれな付箋だと使うのが楽しみになりますね。
以上でおしゃれな付箋15選。かわいいデザインやおもしろいふせんもおすすめでした。