こんにちは。
今回は暖かい飲み物にも使えるDESIGN HOUSE Stockholmの耐熱グラス「Timo Glass」!です。
おしゃれなグラスをまとめた記事でも紹介したDESIGN HOUSE Stockholmの耐熱グラス「Timo Glass」を購入したので紹介します。

こんにちは。
今回はおしゃれなグラス13選。かわいい北欧デザインもおすすめです。
冷たい飲み物を飲むのに欠かせない食器のグラス。
...
暖かい飲み物にも使えるDESIGN HOUSE Stockholmの耐熱グラス「Timo Glass」!
DESIGN HOUSE Stockholm Timo Glass
デザインハウスストックホルムの北欧の有名デザイナーTimo Sarpaneva (ティモ・サルパネヴァ)の手がけた耐熱グラス「ティモグラス」!
飲み口より下の部分にはガラスに適度な厚みを持たせており、熱い飲み物を入れた時に持ちやすいよう考えられています。
熱い飲み物にも冷たい飲み物にもオールマイティに使えますよ。
DESIGN HOUSE Stockholmの耐熱グラス「Timo Glass」を使ってみよう!
それでは実際に使ってみましょう!
4個購入で専用ボックスが付いてきます。
2個買ったので、パッケージはありませんでした。
裏面にはDESIGN HOUSE Stockholmのロゴが入っていますよ。
まずは冷たいお茶を入れてみました。
お茶を入れただけでも様になりますね。
続いて、暖かいコーヒーを入れてみました。
さずがに沸騰したばかりなので、グラスが熱すぎて持てませんでした。
暖かい飲み物を入れる時は少なめにした方が良さそうですね。
二つ揃うと迫力がありますね。
思ったより大きいグラスなので、たくさん飲み物が入りますよ。
年中活躍しますが、今からの季節は特に大活躍間違い無しですね。
以上で暖かい飲み物にも使えるDESIGN HOUSE Stockholmの耐熱グラス「Timo Glass」!でした。