【2023年版】おしゃれなオイルヒーターのおすすめ9選。人気のデロンギやユーレックスなど

2023/02/09

こんにちは。
今回は【2023年版】おしゃれなオイルヒーターのおすすめ9選。人気のデロンギやユーレックスなどです。

電気ストーブやファンヒーターと違いオイルを加熱してお部屋を温めることができる暖房器具のオイルヒーター。
速暖性は低いものの静かで安全、さらに空気を汚すこともないので重宝しますよね。

オイルヒーターには人気のデロンギやユーレックスのおしゃれなもの、コンパクトでかわいいミニオイルヒーター、北欧デザインのスタイリッシュなものなど様々です。

他にもデザインやブランド、機能、サイズ、フィンの枚数や形状、カラー、価格などいろいろなオイルヒーターがあります。
そこで、今回はお部屋のインテリアに馴染むおしゃれなデザインのオイルヒーターのおすすめをまとめました。

おしゃれなオイルヒーターの選び方!

どんなオイルヒーターを選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインやサイズ、対応している部屋の広さの3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。

オイルヒーターのデザイン

オイルヒーターのデザイン

寒くなってくるとオイルヒーターをよく使用するので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
お部屋のインテリアに合うお気に入りのオイルヒーターを選びましょう。

オイルヒーターのサイズ

オイルヒーターのサイズ

オイルヒーターを設置したい場所に置けるかサイズもチェックしましょう。
またオフシーズンになると、オイルヒーターは収納してしまうので、収納場所のことも踏まえて選びましょう。

オイルヒーターの対応している部屋の広さ

オイルヒーターの対応している部屋の広さ

オイルヒーターによって暖房能力は様々です。
オイルヒーターをどのくらいの広さのお部屋で使用したいか考えて選びましょう。

おしゃれなオイルヒーターのおすすめ!人気のデロンギやユーレックスなど

ここからはいよいよ、おしゃれなオイルヒーターのおすすめの商品を紹介していきます。
どのオイルヒーターもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。

DeLonghi(デロンギ) オイルヒーター JR0812

design-oil-heater

デザイン性と安全性を兼ね備えたDeLonghi(デロンギ)のおしゃれなオイルヒーター「オイルヒーター JR0812」!
丸みを帯びたデザインが特徴のかわいいオイルヒーターで、取っ手やコードホルダー、キャスターなども曲線を基調としたデザイン性の高いアイテムです。

イタリアの電気機器メーカーですが、オイルヒーターと言えばDeLonghi(デロンギ)というくらい日本でも人気で定番となっていますね。
このおしゃれなオイルヒーターはグッドデザイン賞を受賞しており、カラーはブラウン、クリーム、ライトグレー、グリーンの4色あります。

SPEC

  • サイズ:幅260×奥行425×高さ650mm
  • 重量:約12kg
  • フィン:形状/新L字型フラットフィン、枚数/8枚
  • 消費電力:1200W
  • 適応畳数:約8~10畳
  • 機能:サーモスタット/バイメタル式、折りたたみ式キャスター、安全プラグ、転倒時自動電源遮断装置、温度過昇防止装置

DeLonghi(デロンギ) ヴェルティカルド オイルヒーター

design-oil-heater2

2021年度グッドデザイン賞を受賞したDeLonghi(デロンギ)のおしゃれなオイルヒーター「ヴェルティカルド オイルヒーター」!
スタイリッシュな縦を基調としたモダンなデザインが特徴のかっこいいオイルヒーターで、マットな質感のニュートラルカラーを2色組み合わせています。
巻きやすいコードホルダーは操作パネルと一体化しており、タイマーはオンオフそれぞれ30分刻みで24時間設定可能となっていますよ。

SPEC

  • サイズ:長さ430×幅260×高さ650mm
  • 重量:13kg
  • 消費電力:1200W
  • 適用畳数:8~10畳
  • 平均表面温度:約80℃

Delonghi(デロンギ) オイルヒーター NJ0505E

design-oil-heater3

可愛らしいコンパクトサイズが魅力のDelonghi(デロンギ)のおしゃれなオイルヒーター「オイルヒーター NJ0505E」!
美しい曲線フォルムのかわいいオイルヒーターで、平均表面温度が70℃とやけどしにくい温度となっています。
小型のオイルヒーターなので、デスクやテーブルの下はもちろん、キッチンやトイレ、洗面所、子ども部屋などにもおすすめですよ。

SPEC

  • サイズ:幅175×奥行375×高さ385mm
  • 重量:5.5kg
  • 消費電力:500W
  • フィン形状:ミニL字型フィン
  • フィン枚数:5
  • 広さの目安:1~3畳
  • 機能:ON/OFFタイマー、温度制御(デジタル式)、安全プラグ、ECO運転、チャイルドロック、転倒時自動電源遮断装置、温度過昇防止装置

eureks(ユーレックス) オイルーヒーター スノーホワイト

design-oil-heater4

国内唯一のオイルヒーター専門メーカー、eureks(ユーレックス)のおしゃれなオイルヒーター「オイルーヒーター スノーホワイ」!
シンプルなデザインに特許取得のマイタイマーを搭載した便利なオイルヒーターで、1時間毎に温度を設定することもできます。
ディスプレイは操作しやすいよう上向きにつけられており、キャスターは地震のときでも安心な後輪のみとなっていますよ。

SPEC

  • サイズ:高さ620×幅205×奥行530mm
  • 重量:約18kg
  • 消費電力:1500W/900W/600W
  • 適応畳数:4~10畳まで
  • フィン枚数:11枚
  • タイマー:24時間ON/OFタイマー
  • 安全機能:電子式安全プラグ搭載、転倒時電源自動OFF、異常運転時自動OFF

DBK(ディービーケー) オイルヒーター

design-oil-heater5

ドイツの電熱製品専門メーカー、D.B.K.(ディービーケー)社のおしゃれなオイルヒーター!
昔ながらの変わらないデザインが魅力のかわいいオイルヒーターで、シンプルながらどこかレトロな雰囲気のするアイテムです。

コードをすっきり収納できるコードボックスが設けられており、温度を一定に保ってくれるサーモスタット付きです。
見た目も機能もシンプルなので、長く愛用することができますよ。

SPEC

  • サイズ:幅590×奥行260×高さ640mm
  • 重量:約16.9kg
  • 消費電力:強1300W/中800W/弱500W
  • 暖房の目安:木造住宅/約4畳(断熱材無)、約6畳(断熱材50mm)
    コンクリート住宅/約4.5畳(断熱材無)、約9畳(断熱材50mm)
  • 安全装置:転倒時電源OFF機能、温度過昇防止装置
  • 放熱フィン数:10枚

AND・DECO(アンドデコ) オイルヒーター

design-oil-heater6

MODERN DECO(モダンデコ)によるデザイン家電ブランド、AND・DECO(アンドデコ)のおしゃれなオイルヒーター!
木目調デザインやシンプルなモノトーンカラーのかわいいオイルヒーターで、陽だまりのような暖かさが魅力となっています。

タッチパネルを採用しており、直感的に操作しやすくなっています。
便利なリモコン付きなので、離れたところからでも操作できますよ。
カラーはダークウッド、ナチュラル、グレー、ブラック、ホワイトの5種類あります。

SPEC

  • サイズ:本体/約幅47.6×奥行き26.2×高さ66.8cm
  • 重量:約13.5kg
  • 仕様:運転切替/強/中/弱 3段階切替
    消費電力/強 1200W、中 700W、弱 500W
    電源/AC100V 50/60Hz
    タイマー/24時間
  • 特徴:遠赤外線ヒーター、静音設計、給油・換気不要、省エネ性能、タッチセンサー搭載、室温表示機能、転倒時自動OFF機能、コンパクト収納、コード収納ホルダー、主電源スイッチ付き、キャスター付き、リモコン付き、リモコン用収納ポケット付き

Dimplex(ディンプレックス) オイルフリーヒーター ブリットシリーズ B02

design-oil-heater7

イギリス生まれの電気暖房機器メーカー、Dimplex(ディンプレックス)のおしゃれなオイルヒーター「オイルフリーヒーター ブリットシリーズ B02」!
見た目はスタイリッシュなオイルヒーターですが、オイルヒーターを進化させたオイルフリーヒーターとなっています。

オイルヒーターの良いところはそのままに、オイルヒーターの弱点である速暖性に優れたアイテムとなっていますよ。
カラーはホワイトとブラックの2色あります。

SPEC

  • サイズ:約幅41.3×高さ62.9×奥行き28.1cm
  • 重量:約9kg
  • 消費電力:1200W
  • 運転音:7.6dB
  • 暖房目安:8~10畳
  • 主な機能:ダイヤルで操作をするメカニカル式、オン、オフ設定が24時間可能なピンタイマー
  • 安全装置:転倒時電源遮断装置、過昇温度防止装置、加熱防止装置付き電源プラグ

Electrolux(エレクトロラックス) COMFORTHEAT(コンフォートヒート) 700

design-oil-heater8

北欧スウェーデンの家電メーカー、Electrolux(エレクトロラックス)のおしゃれなオイルヒーター「COMFORTHEAT(コンフォートヒート) 700」!
北欧らしいスマートなデザインのオイルヒーターで、熱効率に優れた波形のフィンを採用しています。

シンプルで使いやすいコントロールパネルによって、温度やタイマーなどを簡単に設定することができます。
風の出ない輻射熱によってお部屋全体を暖めてくれるので、室内の空気の乾燥や汚れも心配ありませんよ。
カラーはホワイトとブラックの2色あります。

SPEC

  • サイズ:約幅455×奥行き250×高さ650mm
  • 重さ:約10.2kg
  • フィン数:10枚
  • 消費電力:弱/500W、中/700W、強/1200W
  • 適用床面積:約13~16m²(8~10畳)
  • 機能:3段階出力設定(500、700、1200W)、温度設定(5~35度)、ECOモード、24時間オンオフタイマー、チャイルドロック、転倒時(過熱時自動電源オフ)

ROOMMATE(ルームメイト) 7枚フィンオイルヒーター

design-oil-heater9

Diamond head(ダイアモンドヘッド)が展開する家電ブランド、ROOMMATE(ルームメイト)のおしゃれなオイルヒーター「7枚フィンオイルヒーター」!
ナチュラルな木目調のパネルがかわいいオイルヒーターで、シンプルかつスリムなデザインとなっています。

音やホコリはもちろん、空気を汚すこともないので、寝室にもおすすめですよ。
カラーはホワイトとブラックの2色あります。

SPEC

  • サイズ:約幅31×高さ57.5×奥行12cm
  • 重量:約6.6kg
  • 消費電力:弱500W/中700W/強1200W
  • 安全装置:転倒時自動電源OFF、過昇温度防止
  • 適用目安:和室6畳、洋室8畳

オイルヒーターの人気ランキングをチェック!

楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでのオイルヒーターの人気ランキングをチェックしたい方はこちら

人気のデロンギのオイルヒーターから日本製のものまであって、どれもおしゃれで欲しくなりますね。
以上で【2023年版】おしゃれなオイルヒーターのおすすめ9選。人気のデロンギやユーレックスなどでした。

デロンギのオイルヒーター NJ0505Eのレビュー記事はこちら

【デロンギのオイルヒーター NJ0505Eレビュー】コンパクトサイズのかわいい小型オイルヒーター
こんにちは。 今回は【デロンギのオイルヒーター NJ0505Eレビュー】コンパクトサイズのかわいい小型オイルヒーターです。 子供が乾燥...

 

おしゃれな暖房器具のおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな暖房器具のおすすめ16選。ヒーター・ストーブからかわいいデザインまで
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな暖房器具のおすすめ16選。ヒーター・ストーブからかわいいデザインまでです。 寒くなって...

 

おしゃれなパネルヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれなパネルヒーターのおすすめ11選。かわいいデザインからシンプルなパネルヒーターまで
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれなパネルヒーターのおすすめ11選。かわいいデザインからシンプルなパネルヒーターまでです。 ...

 

おしゃれな電気ストーブのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな電気ストーブ10選。レトロでかわいいデザインもおすすめ
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな電気ストーブ10選。レトロでかわいいデザインもおすすめです。 電源を入れるだけで、素早...

 

おしゃれなカーボンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれなカーボンヒーター10選。レトロやかわいいデザインもおすすめ
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれなカーボンヒーター10選。レトロやかわいいデザインもおすすめです。 ハロゲンヒーターの2倍...

 

おしゃれなファンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれなセラミックファンヒーター13選。かわいいデザインのファンヒーターもおすすめ
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれなセラミックファンヒーター13選。かわいいデザインのファンヒーターもおすすめです。 スイ...

 

おしゃれな暖炉型ヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな暖炉型ヒーターのおすすめ7選。人気のディンプレックスからかわいい暖炉型ファンヒーターまで
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな暖炉型ヒーターのおすすめ7選。人気のディンプレックスからかわいい暖炉型ファンヒーターま...

 

おしゃれな石油ファンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな石油ファンヒーターのおすすめ7選。人気のコロナやダイニチからレトロでかわいいデザインまで
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな石油ファンヒーターのおすすめ7選。コロナやダイニチなどです。 灯油を使用してお部屋を暖...

 

おしゃれな石油ストーブのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな石油ストーブ10選。かわいい・レトロ・かっこいいデザインもおすすめ
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな石油ストーブ10選。かわいい・レトロ・かっこいいデザインもおすすめです。 寒い季節にお...

 

おしゃれな足元ヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな足元ヒーター・フットヒーターのおすすめ6選。オフィスやデスクなどに
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな足元ヒーター・フットヒーターのおすすめ6選。オフィスやデスクなどにです。 寒い冬、足元...

 

おしゃれなガスストーブのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれなガスストーブ8選。レトロでかわいいデザインもおすすめ
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれなガスストーブ8選。レトロでかわいいデザインもおすすめです。 ガスの力で暖めてくれる暖房...

 

おしゃれなガスファンヒーターのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれなデザインのガスファンヒーターのおすすめ5選。ノーリツやリンナイなど
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれなデザインのガスファンヒーターのおすすめ5選。ノーリツやリンナイなどです。 ガスを使用し...

Topへ戻る