こんにちは。
今回はおしゃれなスープカップ12選。かわいいデザインもおすすめです。
スープを飲むのに欠かせないスープカップ。
寒い冬に飲む温かいスープはもちろん、一年中使えるアイテムですよね。
スープカップには人気の波佐見焼のもの、北欧デザインのおしゃれなもの、スタッキングできるもの、かわいい木製のもの、モダンな美濃焼のもの、スプーン付きのものなど様々です。
他にもデザインやブランド、サイズ、容量、素材、カラー、価格などいろいろなスープカップがあります。
そこで、今回はキッチンのインテリアや食卓に馴染むおしゃれなデザインのスープカップのおすすめをまとめました。
おしゃれなスープカップの選び方!
どんなスープカップを選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザイン、容量やサイズ、ブランドの3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
スープカップのデザイン
スープカップは使用頻度が高いので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
よく使う食器と合うお気に入りのスープカップを選びましょう。
スープカップの容量やサイズ
スープカップには様々な容量やサイズのものがあります。
スープをどのくらい飲むのかなど使用するシーンに合わせて考えましょう。
スープカップのブランド
波佐見焼のブランドのHASAMI(ハサミ)やCommon(コモン)、KINTO(キントー)や白山陶器、北欧ブランドのmarimekko(マリメッコ)など様々なブランドのスープカップがあります。
ブランドのスープカップはハイセンスなものが多いので、好みに合わせて選びましょう。
おしゃれなスープカップのおすすめ!かわいいデザインも
ここからはいよいよ、おしゃれなスープカップのおすすめの商品を紹介していきます。
どのスープカップもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
amabro(アマブロ) DAYS OF KURAWANKA スープカップ
amabro(アマブロ)の新しい試み「DAYS OF KURAWANKA(デイズ オブ クラワンカ)」のおしゃれなスープカップ!
くらわんか碗を現代のライフスタイルに合うように波佐見で、4つの技法を使ってそれぞれ別の窯元で仕上げました。
それぞれ窯元の得意とする技法で仕上げたデザインは、同じ形とは思えない程個性がでていますよ。
デザインはKANNYU、廻り花、SLIP WAREの3種類あります。
SPEC
- サイズ:直径11×H7cm
- 素材:半磁器
HASAMI(ハサミ) ブロックマグ スープ スープカップ
長崎県波佐見町から発信する波佐見焼の陶磁器のブランド、HASAMI(ハサミ)のおしゃれなスープカップ「ブロックマグ スープ」!
50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザインです。
大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのように、色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーションですよ。
カラーはレッド、グリーン、イエロー、ホワイト、ブラウン、ブルー、グレー、ネイビー、マスタードの9色あります。
SPEC
- サイズ:W14.5×D12×H6cm
- 容量:400cc
- 材質:磁器
- 波佐見焼
KOZLIFE(コズライフ) KOZスープマグ スープカップ
人気インテリアショップのKOZLIFE(コズライフ)オリジナルのスープカップ「KOZスープマグ」!
本体と取っ手が一体となったかわいいデザインが特徴のおしゃれなスープカップです。
反り返った飲み口は、唇にフィットして、スープなどが飲みやすくなっていますよ。
カラーはグレーとホワイトの2色あります。
SPEC
- サイズ:14×10.8×7cm
- 容量:約280cc
- 材質:陶器
白山陶器 S型スープボール スープカップ
熱々のスープを注いでカップを手にしたときの持ちやすさと安定感を考えてデザインされた白山陶器のおしゃれなスープカップ「S型スープボール」!
外側は手触りのやさしいマットな質感にこだわり、内側は料理が映える白釉を施し、カラフルスープも目で楽しむことができます。
収納にも優れたスープカップで、コンパクトにまとまりますよ。
カラーは白マット、黄マット、グリーンマット、ブルーマット、茶マットの5色あります。
SPEC
- サイズ:12×6cm
- 容量:450ml
- 重さ:約270g
- 素材:陶器
- 食洗機・電子レンジは対応OK
Common(コモン) スープマグ
多様な環境に対応し、時代にも左右されないテーブルウェア、Common(コモン)のスープカップ「スープマグ」!
より多くの人に幅広く、そして長くつきあっていただけるよう、安定した品質と価格帯を確保しています。
このおしゃれなスープカップは2014年度グッドデザイン賞や世界的な賞であるiFデザイン大賞を受賞してますよ。
カラーはグリーン、ネイビー、イエロー、グレー、ホワイト、レッドの6色あります。
SPEC
- サイズ:直径9.6×高さ7.6cm
- 容量:380ml
- 素材:磁器
- 使用区分:レンジ、食器洗浄機使用可
marimekko(マリメッコ) UNIKKO(ウニッコ) ボウル
北欧フィンランドの人気のテキスタイルブランド、marimekko(マリメッコ)のおしゃれなスープカップ「UNIKKO(ウニッコ) ボウル」!
ケシの花をモチーフにしたかわいいUnikko(ウニッコ)柄はmarimekko(マリメッコ)の代表作で、テキスタイルデザイナーのマイヤ・イソラがデザインを手掛けています。
小さめサイズのカップなので、スープカップとしてはもちろん、サラダやデザートを盛り付けるのにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:直径約9.5×高さ約5.7cm
- 容量:250ml
- 素材:セラミック
KINTO(キントー) ほっくり スープカップ 木スプーン付き
手作り感溢れる風合いが魅力のKINTO(キントー)のおしゃれなスープカップ「ほっくり スープカップ 木スプーン付き」!
温かみのある丸いフォルムのかわいいスープカップで、和風にも洋風にも合わせやすいシンプルなデザインです。
大きめサイズのスープカップは具沢山のスープはもちろん、シチューやカレー、カフェオレ、シリアルを入れるのにもおすすめです。
口当たりの優しいナチュラルな木製のスプーンも付いてきますよ。
カラーは白、赤、茶の3色あります。
SPEC
- サイズ:カップ/Φ120×H75×W145mm
スプーン/W155×D40mm - 容量:450ml
- 素材:カップ/陶器、スプーン/天然木(ウレタン塗装)
- カップ/電子レンジ、食器洗浄・乾燥機使用可
SAKUZAN Sara スープカップ
シンプルなデザインと艶のないマットな質感が魅力のSAKUZANのSaraシリーズのおしゃれなスープカップ!
大きめに作られたハンドルは持ちやすく、薄めに仕上げられたカップ部分は口当たりも良くなっていますよ。
SAKUZANのSaraシリーズはスープカップ以外にもプレートやボウル、コーヒーカップなどの食器もあるので、合わせてコーディネートしたいですね。
カラーはクリーム、グレー、ネイビー、ライトブルー、ピンク、ワイン、ターコイズブルー、ブラウン、イエローの9色あります。
SPEC
- サイズ:約直径11.3×W14×H6.3cm
- 容量:約380ml
- 素材:陶器(美濃焼)
- 電子レンジ・食洗機対応
RSオリジナル Youhen(ヨウヘン) スープカップ
人気インテリアショップのREAL Style(リアル・スタイル)オリジナルの食器シリーズ、Youhen(ヨウヘン)のスープカップ!
丸みを帯びたデザインときれいな発色が特徴のおしゃれなスープカップで、美しい美濃焼で作られています。
徐々に色が変化するグラデーションのようなツートンカラーがかわいいですね。
カラーはブラウン、クリーム、ネイビーの3色あります。
SPEC
- サイズ:約W13×D10×H7cm
- 材質:陶器
- 使用区分:食洗器×、レンジ○、オーブン×、直火×
STUDIO M’(スタジオエム) ブロウ スープカップ
マルミツ陶器が手掛けるテーブルウェアブランド、STUDIO M’(スタジオエム)のおしゃれなスープカップ「ブロウ スープカップ」!
白樺のような見た目のかわいいスープカップで、両側に可愛らしい持ち手が設けられています。
スープカップ単体で使用するのはもちろん、トレイと一緒に使ってワンプレート料理を楽しむのにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:約W130×D94×H50mm
- 容量:240cc
- 素材:陶器(近江赤土)、うのふ釉、還元
薗部産業 さくらのマグボウル スープボウル
神奈川県小田原市に木工所をかまえる薗部産業のおしゃれなスープカップ「さくらのマグボウル」!
ナチュラルな木製のかわいいスープカップで、めいぼく椀がベースとなったコロンとしたフォルムにこだわりの可愛らしい取っ手が設けられています。
表面にはウレタン塗料が薄く塗られているので、お手入れしやすくなっていますよ。
具沢山のスープやシチューはもちろん、サラダや小丼を盛り付けるのにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:約φ15(取っ手含む)×11.8×5.7cm
- 重量:約110g
- 容量:約300ml(8分目)、約420ml(すりきり)
- 材質:さくら(天然木/国産)
- 仕上げ:ウレタン仕上げ(日本)
TAMAKI エッジライン スープカップ 350ml
丸利玉樹利喜蔵商店のデイリーウェアブランド、TAMAKIのおしゃれなスープカップ「エッジライン スープカップ 350ml」!
ツヤを抑えたマットな釉薬を使用したかわいいスープカップで、焼き物の風合いを感じられる釉薬のかかってないカップの口元がアクセントになっています。
大きめサイズのスープカップなので、スープやカレーはもちろん、とんすい代わりにもおすすめですよ。
カラーはホワイト、ベージュ、グレー、ブラック、ブルーの5色あります。
SPEC
- サイズ:奥行12.3×幅15.3×高さ6cm
- 重量:約300g
- 容量:350ml
- 素材:陶器
- 機能・その他:電子レンジ対応(あたため程度)、家庭用食洗器対応
スープカップの人気ランキングをチェック!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでのスープカップの人気ランキングをチェックしたい方はこちら
お気に入りのおしゃれなスープカップで飲むといつもより美味しく感じるのではないでしょうか。
以上でおしゃれなスープカップ12選。かわいいデザインもおすすめでした。
HASAMI(ハサミ)のブロックマグ スープのレビュー記事はこちら

おしゃれなスープ皿・スープボウルのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな汁碗・お椀のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなマグカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなコーヒーカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなティーカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなカップ&ソーサーのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな湯呑みのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなフリーカップのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなペアマグカップのおすすめをまとめた記事はこちら
