こんにちは。
今回はiMacのセットアップ(初期設定)でキーボードが認識されない!です。
先日、ハードディスクがクラッシュしたので、iMacのセットアップ(初期設定)をしました。
iMacの電源を入れて、言語を選ぶ画面で言語を選択し、キーボードを認識する画面でキーボードの電源を入れました。
右上の検出中の緑ランプが点滅しています。が認識されませんので、次の画面に進めません。
マウスは認識されたのになぜだ?
調べてみたら、けっこうあるみたいでUSB付きのキーボードでとりあえずセットアップを終わらしてから後で認識さしているようです。
そういえば、iMacを買った時にこんな事があったようななかったような…。
あいにくUSB付きのキーボードがなくとりあえず、その日はあきらめて寝ました。
次の日ダメ元でもう一回やってみる事にしました。(しつこいw)
ダメならUSB付きのキーボードを買いに行こうと思いました。
結果は同じです。
キーボードは認識されません。
最後の最後でキーボードの電池を新しいのと変えてみる事にしました。
キーボードの電源は入るし、右上の検出中の緑ランプが点滅しているので、電池はあると思うのですが、念のため交換しました。
結果はあっさり認識されました!
え?
というのが今回のしょうもない落ちでした。
以上でiMacのセットアップ(初期設定)でキーボードが認識されない!でした。