こんにちは。
今回はおしゃれな防災グッズおすすめ8選です。
最近、ミサイルや核実験など北朝鮮の暴走が気になりますよね。
それに加えて地震などの災害も心配ですね。
備えあれば憂いなしというように、日頃からしっかりと準備しておくといざという時に助かります。
そこで、今回はおしゃれな防災グッズのおすすめをまとめました。
おしゃれな防災グッズおすすめ!
NOSIGNER THE SECOND AID 生命を守る防災ボックス
デザイン事務所ノザイナーが監修した防災グッズ「ザ セカンド エイド」!
パッケージは救急箱をイメージしてデザインされ、見せ置きしたくなる程おしゃれですよ。
食品と災害時に役立つアイテムがバランス良く入っているので、自宅はもちろん、大切な人へのギフトにも最適ですね。
![]() ザ・セカンド・エイド 生命を守る防災ボックス/THE SECOND AID |
nendo MINIM+AID
佐藤オオキ氏率いるデザインオフィス、ネンドが手掛けたミニマムな防災キット「ミニメイド」!
筒状のケースの中には懐中電灯、収納ケース、ラジオ、ポンチョが入っており、蓋の裏にはホイッスルも納められています。
デザイン性が高くおしゃれなので、玄関の傘立てやコートハンガーなどに収納でき、災害時にすぐ取り出せますよ。
カラーはホワイト、シルバー、ブラックの3色あります
![]() MINIMAID ミニマム防災キット【送料無料】 |
rcube LED トーチライト
Raft Wong氏率いるデザインスタジオrcubeのおしゃれな懐中電灯「LED トーチライト」!
普段はおしゃれな照明として使え、緊急時にサイドのカバーをスライドさせると懐中電灯になります。
停電時には防災グッズとして大活躍しますよ。
カラーはシルバーとブラックの2色あります。
![]() rcube LED トーチライト/懐中電灯 |
Titanium Whistle
シンプルなデザインのチタン製ホイッスル「チタニウムホイッスル」!
おしゃれな赤い紐が付いているので、首からぶら下げることができます。
防災などのいざという時にとても便利ですよ。
![]() Titanium Whistle / チタニウムホイッスル ホイッスル チタン 防災グッツ アウトドア 携帯 USA アメリカ製 アウトドア キャンプdetail |
LuminAID ソーラー充電式ランタン
太陽電池で使えるソーラー充電式ライト「ルミンエイド」!
太陽光で繰り返し充電でき、膨らませた半透明シートが光を拡散させて柔らかい光を放ちます。
災害後、しばらくは電気が使えない、そんな時にソーラーパワーを利用したライトが大活躍しますよ。
![]() LuminAID / ルミンエイド ソーラー充電式ライト LED ランタン 非常灯 ライト 照明 間接照明 ソーラーパネル 野外 キャンプ |
BAGWORKS RESCUEMAN
業務用バッグのOEM専門メーカー、バッグワークスのおしゃれな防災バッグ「レスキューマン」!
火や水に強い素材や、反射・蓄光素材を使用しているので安心です。
また、中身が見えるデザインになっているので、防災グッズの確認が簡単できますね。
ショルダーバッグのSDとリュックのRKの2種類あります。
![]() BAGWORKS(バッグワークス) RESCUEMAN SD(レスキューマン SD) オレンジイエロー |
![]() BAGWORKS(バッグワークス) RESCUEMAN RK(レスキューマン RK) オレンジイエロー |
備え梅
梅干しを備えるという新しい形の備災アイテム「備え梅」!
物資が手元に届くのに3日間かかる言われており、その間をサポートしてくれるのが4粒入のこだわりの梅干しです。
おしゃれな赤い専用巾着袋が付属し、携帯性も抜群ですよ。
![]() [ 100円off|クーポン対象 ] 備え梅 |
CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶
話題の京都祗園発祥、ボローニャのデニッシュが缶詰になった「CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶」!
最大3年の長期保存が可能で、災害用の非常食として最適です。
防災グッズとは思えないほどおしゃれなパッケージで、キッチンにそのまま飾っておきたくなりますね。
プレーン、メープル、チョコレートの3種類あります。
![]() CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶 |
いかがでしたか。どれも防災グッズとは思えないくらいおしゃれですね。
以上でおしゃれな防災グッズおすすめ8選でした。