こんにちは。
今回はおしゃれなケーブルボックス9選。かわいい木製もおすすめです。
電源タップや配線などをまとめておしゃれに収納することができるケーブルボックス。
自宅のデスクやTV周りだけでなく、オフィスでも重宝するアイテムですよね。
ケーブルボックスにはナチュラルな木製のもの、コンパクトなかわいいケーブルボックス、大型のスタイリッシュなケーブルボックス、blueloungeのおしゃれなケーブルボックスなど様々です。
他にもデザインやサイズ、カラー、価格、ブランド、材質などいろいろなケーブルボックスがあります。
そこで、今回はお部屋のインテリアに馴染むおしゃれなデザインのケーブルボックスのおすすめをまとめました。
おしゃれなケーブルボックスの選び方!
どんなケーブルボックスを選べばいいか分からないという方向けにここではデザインやサイズ、素材の3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
ケーブルボックスのデザイン
ケーブルボックスはテレビ周りやデスク周辺で使用することが多いので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
リビングやデスク周りのインテリアに合うお気に入りのケーブルボックスを選びましょう。
ケーブルボックスのサイズ
ケーブルボックスには大型のものからコンパクトなサイズのものまで様々です。
収納したいもののサイズに合わせたケーブルボックスを選びましょう。
ケーブルボックスの素材
ケーブルボックスの素材には木製やプラスチック・樹脂などがあります。
どのような雰囲気のケーブルボックスがいいか考えて選びましょう。
おしゃれなケーブルボックスのおすすめ!
ここからはいよいよ、おしゃれなケーブルボックスのおすすめの商品を紹介していきます。
どのケーブルボックスもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
bluelounge(ブルーラウンジ) ケーブルボックス
シンプルなデザインにかわいいロゴがデザインのワンポイントになったbluelounge(ブルーラウンジ)のおしゃれなケーブルボックス!
ケーブルボックスと言えばまず最初に思い浮かぶのがこの商品ですよね。
デスクやリビングはもちろん、様々な場所で活躍してくれるおすすめのケーブルボックスの定番商品です。
カラーはホワイトとブラックの2色あり、このケーブルボックスは2008年度グッドデザイン賞を受賞していますよ。
SPEC
- サイズ:約W400×H125×D150mm
- 重量:約850g
- 材質:HIPS(耐衝撃性ポリスチレン)
ideaco(イデアコ) セントレ
インテリア雑貨ブランド、ideaco(イデアコ)のおしゃれなケーブルボックス「centre(セントレ)」!
ガラスランプをモチーフにしたかわいいケーブルボックスで、レトロな雰囲気のあるカラーも魅力です。
コードやコンセントタップをすっきり収納して隠せるだけでなく、美しいガラスのオブジェのようでインテリアの一部にもなりますよ。
カラーはアンバーとグリーンの2色あります。
SPEC
- サイズ:天面/約幅292×奥行き165×高さ160mm
天面トレイ/約幅245×奥行き105×高さ10mm - 対応ケーブルタップのサイズの目安:約幅230×高さ45mmまで、もしくは幅100×高さ100mmまで
- 重さ:約820g
- 素材:ポリカーボネイト
DUENDE(デュエンデ) ケーブルボックス CABLE HOME
「ミニマムでファンクションのあるデザイン」をコンセプトにしたマークスインターナショナルのオリジナルブランド、DUENDE(デュエンデ)のおしゃれなケーブルボックス「CABLE HOME(ケーブルホーム)」!
複数のスリッドが特徴のケーブルボックスで、横のスリッドからは個別にコードを出すことが可能です。
携帯やカメラの充電にも便利で、天板に置いておくこともできますよ。
カラーはブラックのみになります。
SPEC
- サイズ:幅35.5×高さ13.5×奥行13.5cm
- 素材:ABS樹脂
Bosk(バスク) ケーブルボックス
かわいい木目調デザインがおしゃれなケーブルボックス「Bosk(バスク) ケーブルボックス」!
美しい天然木のような雰囲気が魅力のケーブルボックスで、側面や上部の小窓からはスイッチのオンオフ操作やスマホの充電時にケーブルを出すことができます。
木製のケーブルボックスだと値段もそこそこするので、価格を抑えたい方にもおすすめですよ。
カラーはブラックとブラウンの2色あります。
SPEC
- サイズ:高さ約12.5×幅約39×奥行き約14.7cm
- 重さ:880g
- 耐荷重:1Kg
- 素材:プリント紙化粧繊維板(フチ部分/ウレタン塗装)
I’m D(アイム・ディー) LESSEV モバイルステーション
スマホやデジカメ、ミュージックプレーヤー、ゲーム機などの充電に便利なI’m D(アイム・ディー)のおしゃれなケーブルボックス「LESSEV(セレブ) モバイルステーション」!
フタは携帯などのモバイル機器を傷つけないようシリコンゴム製の優しいデザインとなっており、中央に穴が開いているので、充電器のプラグを出してスマートにまとめて充電することができます。
インテリアを邪魔しないシンプルでかわいいこのケーブルボックスは2008年度グッドデザイン賞を受賞していますよ。
サイズはLessevとLessev Miniの2サイズあり、カラーはグリーンのみになります。
SPEC
- サイズ:Lessev/幅26×奥行26×高さ11.6cm
Lessev Mini/幅21.8×奥行10.8×高さ9cm - 重量:Lessev/約840g、Lessev Mini/約300g
- 材質:容器本体/ABS樹脂
フタ/シリコーンゴム
心材/ABS樹脂 - 耐荷重:Lessev/2kg、Lessev Mini/1kg
bluelounge(ブルーラウンジ) ケーブルビン
ゴミ箱のようなかわいい筒状の形が特徴のbluelounge(ブルーラウンジ)の大容量ケーブルボックス「ケーブルビン」!
インテリアに馴染むウッド調デザインのおしゃれなケーブルボックスで、大型のタイプを探している方にもおすすめです。
サイドには縦に長いスリッドや、上部には配線用の穴が開いており、機能性も兼ね備えていますよ。
ダークウッドとライトウッドの2種類あります。
SPEC
- サイズ:約直径26×高さ39cm
- 重量:約1.8kg
- 素材:HIPS(対衝撃性ポリスチレン)
山崎実業(Yamazaki) ケーブルボックス ウェブ
スタイリッシュなスクエア型のシンプルなデザインが特徴の山崎実業(Yamazaki)のおしゃれなケーブルボックス「ケーブルボックス ウェブ」!
3つのケーブルを通す穴は通気口にもなっており、万が一のときにも安心な燃えにくい素材を使用しています。
フタは手軽に開閉できるので、便利でおすすめですよ。
カラーはホワイト、ブラウン、グレーの3色あります。
SPEC
- サイズ:幅40x奥行15.5x高さ14.5cm
- 重さ:約950g
- 対応サイズ:7個口タップまで収納可能
- 素材:本体・フタ/PC-ABS「UL94 V-0」グレード
緩衝材/シリコン
arenot Atelier オルガンコードボックス
ヨーロッパのアーティストのアトリエをイメージして作られたブランド、arenot Atelier(アーノットアトリエ)のケーブルボックス「ORGAN CORD BOX(オルガン コードボックス)」!
天然木を使用したおしゃれなケーブルボックスで、木製家具のように経年変化を楽しむことができます。
ナチュラルな雰囲気のかわいい木製ケーブルボックスは、どんなインテリアにも合わせやすくなっていますよ。
カラーはダークブラウンウッドとナチュラルウッドの2種類あります。
SPEC
- サイズ:W38×H13.5×D15cm(内寸/W36.5×H12×D13.5cm)
- 素材:天然木(水曲柳)
URBAN UTILITY(アーバンユーティリティ) ケーブルボックス
パソコン周りやTV周りのケーブル類をスタイリッシュに収納することができるURBAN UTILITY(アーバンユーティリティ)のおしゃれなケーブルボックス!
付属の仕切り板を使用すると、上部にはACタップやケーブル類、下部にルーターなどを置くこともできる2段式にもなる便利なケーブルボックスです。
自宅で使うのはもちろん、オフィスなどの仕事場での使用もおすすめですよ。
カラーはホワイトと木目の2種類あります。
SPEC
- サイズ:本体外寸/約幅14×高さ35×奥行き40cm
収納部内寸/約幅12.5×高さ33×奥行き37.5cm - 重量:約3kg
- 素材:ホワイトの本体/MDF(ラッカー塗装)
木目の本体/MDF+白樺(ラッカー塗装)
棚板/MDF(ラッカー塗装)
脚部/EVA
棚受けダボ/鉄


いかがでしたか。おしゃれなケーブルボックスを取り入れて、生活感のあるインテリアとおさらばしましょう。
以上でおしゃれなケーブルボックス9選。かわいい木製もおすすめでした。