こんにちは。
今回はおしゃれなすき焼き鍋のおすすめ8選。南部鉄器からIH対応までです。
すき焼きは1年中楽しめる人気の鍋料理ですよね。
普通の鍋で作ることもできますが、すき焼き専用の鍋を使うといつものすき焼きがさらに美味しくなりますよ。
すき焼き鍋はすき焼き以外にも焼き物や炒め物など使い道は色々あるので、ひとつあるととても便利な調理器具です。
すき焼き鍋の定番である鉄鍋やホーロー鍋は、機能性はもちろんデザイン性の高さも魅力です。
食卓で映えるおしゃれなデザインの鍋は、すき焼きのおいしさを引き立て気分を盛り上げてくれますよ。
そこで、今回は上質でデザイン性の高いおしゃれなすき焼き鍋をまとめました。
STAUB(ストウブ)やturk(ターク)など人気ブランドのすき焼き鍋は結婚祝いや新築祝いにもおすすめですよ
CONTENTS
おしゃれなすき焼き鍋の選び方!
どんなすき焼き鍋を選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインや材質、サイズの3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
すき焼き鍋のデザイン
すき焼き鍋のデザインは、モダンなものやクラシックなもの、スタイリッシュなものなど様々です。
好みのデザインやキッチンのインテリアに合わせて選びましょう。
すき焼き鍋の材質
熱伝導率に優れた鉄や鋳鉄ホーローは、少ない熱量でも全体に火が通り食材の旨みを閉じ込めます。
蓄熱性も高くすき焼きには最適です。
鉄鍋は錆びやすいのでお手入れが必要ですが、丈夫で使い込むほどに味がでるので長く使い続けることができます。
お手入れが心配な方は鋳鉄ホーロー製がおすすめです。
すき焼き鍋のサイズ
すき焼き鍋には一人用から4〜5人用まで様々なサイズがあります。
家族の人数や作る量に合わせて適切なサイズのすき焼き鍋を選びましょう。
おしゃれなすき焼き鍋のおすすめ!
ここからはいよいよ、おしゃれなすき焼き鍋のおすすめの商品を紹介していきます。
どのすき焼き鍋もおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
小笠原鋳造所 すき焼き鍋
岩手県水沢市にある小笠原鋳造所のおしゃれなすき焼き鍋!
鋳鉄作家の小笠原陸兆がデザインしたモダンな焼き鍋です。
ずっしりとした重さのある南部鉄器を使用しており、シンプルなデザインと素朴な雰囲気が魅力となっています。
ちゃんとお手入れすれば半永久的に使うことができる一生もののすき焼き鍋となりますよ。
SPEC
- サイズ:約φ24×H5.6cm(内寸5.2cm)
- 材質:鋳鉄
- 熱源:IH使用可
STAUB(ストウブ) Sukiyaki&グリルパン
世界中のシェフや料理愛好家に選ばれるSTAUB(ストウブ)のおしゃれなすき焼き鍋「Sukiyaki&グリルパン」!
蓋は裏返してグリルパン、ボディは両手の深型フライパン、蓋+ボディを組み合わせたら、シャローココットとして煮込み料理に!マルチに活躍してくれるSukiyaki&グリルパンは毎日のお料理の強い味方になってくれますよ。
見せ置きしたくなる、インテリア性の高いデザインも魅力ですね。
結婚のお祝いなど、大切な人へのプレゼントにもおすすめですよ。
カラーはグレーとチェリーの2種類あります。
SPEC
- サイズ:260×H73mm(蓋なし)、H108mm(蓋あり)
- 満水量:3.3L
- 材質:鋳鉄(エマイユ加工)
柳宗理 南部鉄器 鉄鍋 浅型 22cm ふた無し
日本を代表するプロダクトデザイナー、柳宗理がデザインしたおしゃれなすき焼き鍋「南部鉄器 鉄鍋」!
熱伝導率と保温性に優れているので、アツアツの本格的なすき焼きを楽しめますよ。
焼き物や炒め物など、幅広い料理に対応してくれる使いやすいサイズです。
調理中に鉄分が溶け出すので、毎日の調理に使って貧血予防もできます。
モダンで美しいデザインは北欧食器との相性も抜群、どんなキッチンのインテリアにも馴染みますよ。
SPEC
- サイズ:幅330×奥行250×高さ70mm
- 容量:2.0L(満水)
- 材質:南部鉄器(鉄鋳物)
- IH電磁調理器対応
tetu(テツ) 鉄鍋両手 26cm
「kaico」シリーズや「ambai」を手がけている小泉誠氏がデザインした「tetu」シリーズの鉄鍋両手!
4mmほどある厚みは、高い蓄熱効果を発揮し料理を美味しく仕上げてくれますよ。
おしゃれなすき焼き鍋やグリルプレートとして家族で食卓を囲む際にちょうど良いサイズです。
鉄特有のずっしりした面持ちと柔らかい印象のフォルムは食卓に品格を生み、いつものホームパーティーを盛り上げてくれますよ。
結婚祝いや新築祝いにもおすすめです。
SPEC
- サイズ:約直径29.7×高さ4.7cm
内寸/約26cm、ふち幅/約1.5cm - 重量:約3.9kg
- 満水容量:約2リットル
- 素材:鋳鉄
- IH対応
turk(ターク) クラシックグリルパン
熟練した鍛冶職人によって創業されたブランド、turk(ターク)のクラシックグリルパン!
使えば使うほど馴染み、風合いも増していきます。
鍛冶職人によってひとつひとつ丁寧に仕上げられているので、大切に使い続ければ一生ものになりますよ。
すき焼きはもちろん、オーブン料理にもおすすめです。
クラシックなデザインは、そのまま置いてあるだけでキッチンが洗練された雰囲気になりますよ。
普段の料理からおもてなし料理まで活躍してくれるおしゃれなグリルパンです。
SPEC
- サイズ:φ26cm、幅(取手含む)/約32cm
底φ/約20cm、高さ/約4cm - 鉄:鉄
かもしか道具店 陶のすき焼鍋 ふつう
萬古焼の窯元である山口陶器のオリジナルブランド、かもしか道具店のおしゃれなすき焼き鍋「陶のすき焼鍋 ふつう」!
土鍋の土を使用して作られたかわいいすき焼き鍋で、2~3人用のすき焼きに最適なサイズです。
遠赤外線効果のある陶器を使用することによって、鉄鍋と一味違ったすき焼き鍋に仕上がっています。
あえて持ち手やフタをなくしており、他の料理にも使いやすいようデザインされていますよ。
カラーは白、黒、茶の3色あります。
SPEC
- サイズ:直径27.5×高さ6cm、内側の直径約23cm
- 重量:約1200g
- 容量:約1400ml(下の線まで)
- 素材:耐熱陶器
- 熱源:オーブン、直火使用可
鋳心ノ工房 すき焼き鍋折手S
山形鋳物のメーカー、鋳心ノ工房のおしゃれなすき焼き鍋「すき焼き鍋折手S」!
増田尚紀がデザインした美しいすき焼き鍋で、シンプルモダンなデザインに仕上がっています。
小さめサイズのかわいいすき焼き鍋なので、一人前のすき焼きはもちろん、アヒージョや目玉焼きにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:約Φ12cm、持ち手2cm、高さ3.5cm
- 重さ:約590g
- 材質:鋳鉄
釜定 南部鉄器 すき焼き鍋
モダンでおしゃれな南部鉄器の老舗工房、釜定のすきやき鍋!
世界的に活躍する宮伸穂氏デザインです。
すきやきはもちろん、オーブン調理も可能。
丈夫で持ち手がついているので、アウトドアにも活躍してくれますよ。
保温性に優れた機能美あふれるデザインは、食卓であつあつ料理を楽しむのにぴったりですね。
贈り物にもおすすめの長く愛用できるおすきやき鍋です。
SPEC
- サイズ:33.5×25×H5cm、内高4.5cm、底直径約24.5cm
- 重さ:2.8kg
- 4~5人用、IH対応
おしゃれな鍋で、おいしいすき焼きを堪能してくださいね。
以上でおしゃれなすき焼き鍋のおすすめ8選。南部鉄器からIH対応まででした。
おしゃれな土鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな電気鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな電気圧力鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなミルクパンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなフライパンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鍋敷きのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鍋つかみやミトンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな蒸し器のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなとんすいのおすすめをまとめた記事はこちら
