2014/06/12
パララックスサイトの基本的な作り方 2/2!
こんにちは。 今回は前回に続いてパララックスサイトの基本的な作り方です。 それでは早速前回の続きいっちゃいましょう〜! パララックスサイトの基本的な作り方 2/2! ボックスを横方向にも動かす htmlとcssは同じでj […]
2014/06/12
こんにちは。 今回は前回に続いてパララックスサイトの基本的な作り方です。 それでは早速前回の続きいっちゃいましょう〜! パララックスサイトの基本的な作り方 2/2! ボックスを横方向にも動かす htmlとcssは同じでj […]
2014/06/11
こんにちは。 今回はパララックスサイトの基本的な作り方を紹介したいと思います。 去年くらいから流行始めたパララックスサイト。今年になってもその勢いは止まりません。 そんなパララックスサイトの基本的な作り方です。 &nbs […]
2014/06/10
こんにちは。 今回はHelveticaフォントを使った優れた企業ロゴを紹介したいと思います。 世界中のデザイナーに愛されるHelvetica! 今回はそんなHelveticaの魅力を紹介できたらと思います。 […]
2014/05/29
こんにちは。 今回は印象に残る事間違いないクリエイティブな名刺20選です。 普通に名刺を渡しただけではなかなか顔と名前を覚えてもらえません。 しかし、印象に残るクリエイティブな名刺を渡せば覚えてもらうキッカケになるかもし […]
2014/04/15
こんにちは。 今回はIEやGoogle ChromeやFirefoxやsafari等のブラウザの無料素材アイコンセットをいくつか紹介したいと思います。 IEやGoogle ChromeやFirefoxやsafari等のブ […]
2014/03/24
こんにちは。 今回はFacebookやTwitter等のSNSのロゴ無料素材アイコンの紹介をしたいと思います。 ちょっと使う機会があったのでまとめてみました。 Webサイトやブログ等に使われてみてはどうでしょうか。 &n […]
2014/03/07
こんにちは〜 今回は、Illustratorで缶バッジを作ってみたいと思います。 デザイン制作をしていると、缶バッジ風に加工したい時ってあると思います。 そんな時にオススメです。 Illustratorで缶バッジを作って […]
2014/03/01
こんにちは。 今回は、 Illustratorで漫画の集中線を作ってみたいと思います。 漫画の集中線は複雑そうに見えますが、実は簡単にできますよ。 Illustratorで漫画の集中線を作る! Step1 まずは、Ill […]
2014/02/19
Responsive Multi-Level Menu こんにちは。 今回は、スマホ等でオシャレな演出をしてくれるメニューの紹介です。 まずはサンプルをご覧下さい。 サンプルはこちら 設置の仕 […]
2014/02/12
こんにちは。 今回はデザインの参考にしたいクリエイティブな看板10選 この前、看板のデザインをする機会があり、いろいろな看板を見ていたのですが、その中からすごいと思ったものを紹介したいと思います。 デザインの参考にしたい […]
2022/04/26
2022/05/20
2022/04/01