こんにちは。
今回は雑誌や漫画の読み放題サービスのおすすめ8選です。
ワンコインで様々な雑誌や漫画などの電子書籍を読むことができる読み放題サービス。
すでに持っているスマホやタブレットなどの端末で、好きな時間に読むことができるので便利ですよね。
読み放題サービスには対応している書籍や月額料金、無料期間など様々で迷ってしまいますよね。
そこで、今回は雑誌や漫画の読み放題サービスのおすすめをまとめました。
CONTENTS
読み放題サービスとは?
毎月一定額を支払うことで、指定された雑誌やマンガなどの電子書籍を好きなだけ読むことができるサービスです。
読み放題サービスの他にも動画配信(見放題)サービスや音楽ストリーミング配信(聴き放題)サービスなどもありますよ。
雑誌や漫画の読み放題サービスのおすすめ!
ここからはいよいよ、実際に雑誌や漫画の読み放題サービスのおすすめを見ていきましょう。
楽天マガジン
月額380円(税抜)で200誌以上もの雑誌が読み放題になる「楽天マガジン」!
楽天が提供する雑誌読み放題サービスなので、楽天スーパーポイントが貯まり、支払いもポイントで支払うことができますよ。
一度ダウンロードしてしまえば、オフラインでも見ることができます。
また、1つのアカウントでスマートフォンやタブレット、パソコンなど5台まで同時に利用できるのもうれしいですね。
Kindle Unlimited
アマゾンが提供する読み放題サービス「Kindle Unlimited」!
月額980円で雑誌だけでなく、ビジネス書や実用書、小説、マンガ、洋書なども読むことができます。
最初の30日間は無料のお試し期間があり、使用してみて気に入らなければ、すぐに解約することもできますよ。
30日以内だと料金もかからないので、無料体験だけでもしてみてはどうでしょうか。
ブック放題
ソフトバンクが提供する雑誌やマンガの読み放題サービス「ブック放題」!
月額380円(税抜)で、雑誌170誌以上、マンガ2000冊以上、るるぶ100冊以上が読み放題になりますよ。
もちろん、ソフトバンクユーザーじゃなくても利用できます。
最初の月はお試し期間で無料となっていますよ。
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
マガジン☆WALKER
出版社のKADOKAWAグループが提供する雑誌読み放題サービス「マガジン☆WALKER」!
月額500円(税抜)でマンガ誌や一般誌を読むことができます。
マンガ誌がかなり充実しているので、マンガ好きにおすすめのサービスです。
登録初月は無料となっていますよ。
【マガジン☆WALKER】初月無料!マンガ誌読み放題はマガジンウォーカー
ブックパス
auが提供する読み放題サービス「ブックパス」!
月額562円(税抜)で、人気雑誌が300誌以上が読み放題になります。
雑誌だけでなく、コミックや小説、実用書、写真集を読むこともできます。
もちろんauじゃなくても利用することができますよ。
読み放題プレミアム by ブック放題
株式会社ビューンが提供する読み放題サービス「読み放題プレミアム by ブック放題」!
Yahoo!プレミアム会員向けのサービスです。
雑誌100誌以上、マンガ10,000冊以上が読み放題になります。
月額462円(税抜)のYahoo!プレミアム会員に登録すると無料で利用することができますよ。
FODプレミアム
フジテレビが提供するドラマや映画、アニメ、バライティなどの見放題サービス「FODプレミアム」!
月額888円(税抜)で、人気雑誌100誌以上の最新号が読み放題になる特典も付いています。
また一部のマンガも読めるようになります。
下記のリンクからAmazonのアカウントで、登録すると1ヶ月間無料で楽しめますよ。
U-NEXT
日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」!
月額1,990円(税抜)で、映像8000本の見放題と雑誌70誌以上の読み放題のプランになります。
アカウントが4つ使えるので、家族それぞれが楽しむことができますよ。
また、毎月1200ポイントもらえるので、最新映画の視聴やコミック・書籍の購入、映画のチケットの割引に使用できます。


いかがでしたか。今回紹介した読み放題サービスは無料期間があるものばかりなので、自分に合う読み放題サービスをいろいろ試してみるといいですね。
以上で雑誌や漫画の読み放題サービスのおすすめ8選でした。