こんにちは。
今回はトイレットペーパーを美しく収納できるヤマサキデザインワークスのトイレットペーパートレイです。
トイレットペーパーをおしゃれに収納できるアイテムやトイレで使えるおしゃれなデザイングッズでも紹介したヤマサキデザインワークスのトイレットペーパートレイを購入したので紹介します。


トイレットペーパーを美しく収納できるヤマサキデザインワークスのトイレットペーパートレイ!
YAMASAKI DESIGN WORKS トイレットペーパートレイ
ヤマサキデザインワークスのトイレットペーパーをオブジェのように飾る事ができる「トイレットペーパートレイ」!
また、補充分も一目でわかるすばらしいデザインですね。
サイズはダブルとトリプルの2種類あります。
ダブルは最大3個、トリプルは最大6個まで収納する事できますよ。
![]() トイレットペーパートレイ/ダブル【YAMASAKI DESIGN WORKS ヤマサキデザインワークス/山崎宏】 |
![]() トイレットペーパートレイ/トリプル【YAMASAKI DESIGN WORKS ヤマサキデザインワークス/山崎宏】 |
YAMASAKI DESIGN WORKSのトイレットペーパートレイを使ってみよう!
それでは実際に使ってみましょう!
箱もシンプルでおしゃれですね。
今回買ったのはダブルで3つのトイレットペーパーを収納することができます。
一枚板でできており、継ぎ目がなくシンプルなデザインでかっこいいですね。
裏返すとこんな感じです。
ステンレス製のしっかりした作りになっていますよ。
実際にトイレットペーパーを3つ乗せてみました。
トイレットペーパーを飾るように収納できますね。
トイレの棚の上にこのトレイを横置きで置いて使うのが一番おしゃれです。
縦にするとこんな感じで、便器の横に床置きしても良さそうですね。
![]() トイレットペーパートレイ/ダブル【YAMASAKI DESIGN WORKS ヤマサキデザインワークス/山崎宏】 |
![]() トイレットペーパートレイ/トリプル【YAMASAKI DESIGN WORKS ヤマサキデザインワークス/山崎宏】 |
トイレットペーパーのストックの見せる収納に便利ですよ。
以上でトイレットペーパーを美しく収納できるヤマサキデザインワークスのトイレットペーパートレイでした。