こんにちは。
今回はおしゃれなハンドタオル10選。かわいいデザインのウォッシュタオルやミニタオルもおすすめです。
毎日の生活に欠かせないハンドタオル。
手を拭いたり汗を拭いたり、いざというときに便利なアイテムですよね。
ハンドタオルの素材にはさまざまな種類があり、好みの肌触りや用途で選ぶのがポイントです。
その他にもサイズやブランド、デザインや価格もさまざまです。
家ではもちろん、持ち歩いて外出先で使用することも多いハンドタオルは、見た目のデザインにもこだわりたいですよね。
そこで、今回は上質でおしゃれなデザインのハンドタオルのおすすめをまとめました。
タオルの産地で名高い今治タオルや人気インテリアショップのハンドタオルはちょっとしたお祝いギフトや大切な方へのプレゼントにも喜ばれますよ。
おしゃれなハンドタオルのおすすめ!かわいいデザインのウォッシュタオルやミニタオルも
ここからはいよいよ、おしゃれなハンドタオルのおすすめの商品を紹介していきます。
どのハンドタオルもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
100%(ヒャクパーセント) MINUS DEGREE(マイナスディグリー) ハンドタオル
暑い日にぴったり、ひんやりおしゃれな100%(ヒャクパーセント)のハンドタオル「MINUS DEGREE(マイナスディグリー) ハンドタオル」!
裏地に接触冷感素材ゼロクールを使用した、触ると冷たく感じるハンドタオルです。
そのままでもひんやり、タオルを濡らすとさらに接触冷感機能が発揮されます。
表地は今治のコットンパイル生地で、肌触りも抜群です。
ビジネスシーンにも使いやすいシンプルなデザインは、男性へのちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。
カラーはホワイト、グレー、ターコイズ、ブルー、ネイビーの5色あります。
SPEC
- サイズ:W230×D230mm
- 素材:表/今治タオル・コットン100%
裏/ゼロクール・ポリエチレン50%、ポリエステル50%
marimekko(マリメッコ) Rasymatto(ラシィマット) ミニタオル ハンドタオル
存在感のあるかわいいデザインが魅力のmarimekko(マリメッコ)のおしゃれなハンドタオル「Rasymatto(ラシィマット) ミニタオル」!
世界中で愛される北欧ブランド、marimekko(マリメッコ)の人気のラシィマット柄のおしゃれなミニタオルです。
30×30cmの通常のハンドタオルより少し大きめのサイズ感も使いやすいポイントです。
いつも持ち歩きたいかわいい見た目とやさしい肌触りは、普段使いにぴったりですよ。
SPEC
- サイズ:約W30×H30cm
- 素材:コットン100%
sisdesign MONOTONE MARKET(シスデザイン) ハンドタオル モノトーンデザインタオル
モノトーン好きにおすすめなsisdesign MONOTONE MARKET(シスデザイン)ののおしゃれなハンドタオル「ハンドタオル モノトーンデザインタオル」!
タオルの産地で有名な今治で作られたかわいい柄のハンドタオルです。
サイズは34×35cmと大きめなので、キッチンや洗面所での使用にもぴったり。
厚みがあり、吸水性にも優れていますよ。
洗練されたデザインは、モノトーンインテリアとの相性抜群です。
デザインはグラフチェックホワイトブラック、グラフチェックグレー、グラフチェックホワイトグレー、ヘリンボーングレー、ヘリンボーンブラック、ドットグレー、ドットブラック、トライアングルブラック、トライアングルグレー、アライメントトライアングル、クロス、ボーダー、ストライプ、グラフチェックカフェオレ、ヘリンボーンカフェオレの15種類あります。
SPEC
- サイズ:34×35cm
- 素材:170匁パイル 綿100%
scope(スコープ) house towel(ハウスタオル) Ski ブルー ハンドタオル
爽やかなボーダー柄がかわいいscope(スコープ)のハンドタオル「house towel(ハウスタオル) Ski ブルー ハンドタオル」!
元マリメッコデザイナーの石本藤雄さんがデザインしたおしゃれなハンドタオルです。
通常のフェイスタオルの半分から3分の1のサイズは毎朝の洗顔にぴったりです。
デザイン性に加えて吸水性に優れた高品質の今治タオルは、ちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:約350×350mm
- 重さ:約50g
- 材質:インド綿シャンカール(中長綿)
sarasa design(サラサデザイン) b2c泉州本晒しパイル ウォッシュタオル
インテリアに馴染む上品でおしゃれなsarasa design(サラサデザイン)のハンドタオル「b2c泉州本晒しパイル ウォッシュタオル」!
大阪泉州の老舗タオルメーカーと人気プロダクトブランドのsarasa design(サラサデザイン)によって生まれた高品質でかわいいハンドタオルです。
後晒し製法によって、糊や綿本来が持つ油分が取り除かれているのでお肌に優しく、安心して使えるタオルです。
大きなロングヘムとネームラベルがアクセントになったおしゃれなデザインに仕上がっていますよ。
カラーはホワイト、ウォームグレー、チャコールグレーの3色あります。
SPEC
- サイズ:約横340×縦380mm
- 主な材質:綿100%
CLASKA(クラスカ) DO(ドー) ボーダー柄ハンドタオル
ナチュラルでかわいいCLASKA(クラスカ)のDO(ドー)のハンドタオル「ボーダー柄ハンドタオル」!
都内随一のデザインホテルと称されるHotel「CLASKA」が直営するGallery & Shop DOのおしゃれなボーダー柄ハンドタオルです。
裏側は吸水性の良い柔らかいパイル生地で、表はさらっとした使い心地です。
薄くて軽いので外出先での使用に活躍してくれますよ。
爽やかなボーダー柄と落ち着いたナチュラルな風合いがおしゃれですね。
カラーはブルーとグレーの2色あります。
SPEC
- サイズ:25x25cm
- 素材:コットン100%
kontex(コンテックス) MOKU LINEN(モクリネン) ライトタオル S
リネンの風合いとナチュラルな見た目がかわいいkontex(コンテックス)のハンドタオル「MOKU LINEN(モクリネン) ライトタオル S」!
リネンを40%使用した吸水性が高くて乾きやすい、気軽に使えるおしゃれなハンドタオルです。
軽くて薄いのでバッグに入れてもかさばらず、外出や旅行にも活躍してくれますよ。
使うたびに柔らかくなり、風合いが増していくのも魅力です。
カラーバリエーションが豊富なので、お部屋のインテリアに合わせたコーディネートが楽しめますね。
カラーはブルー、レッド、ベージュ、イエロー、グレー、ホワイトグレーの6色あります。
SPEC
- サイズ:33×40cm
- 素材:綿60%、リネン40%
中川政七商店 パイルガーゼ 縞 ウォッシュタオル
原料からこだわって作られた上質でかわいい中川政七商店のハンドタオル「パイルガーゼ 縞 ウォッシュタオル」!
今治タオルブランド認定の柔らかくて肌触りの良いハンドタオルです。
表面はさらりとしたガーゼ生地、裏面にはやわらかいパイル生地が使用されています。
吸水性が高くて乾きが早いのも毎日使いやすいポイントです。
爽やかでナチュラルな色合いがおしゃれですね。
カラーは薄墨、紺、薄茶の3色あります。
SPEC
- サイズ:約34×35cm
- 素材:綿100%
むす美 katakata(カタカタ) ふわふわタオル ハンドタオル
愉快な動物たちがかわいいむす美のハンドタオル「katakata(カタカタ) ふわふわタオル」!
人気の型染ユニットkatakata(カタカタ)と京都の風呂敷専門メーカーむす美によって生まれたおしゃれなハンドタオルです。
ふわふわの肌触りで、洗濯しても柔らかさが続きます。
大きな動物たちのイラストと明るいカラーデザインは存在感抜群。
使うたびにほっこり、バッグに入れていつも持ち歩きたいタオルハンカチですね。
柄はくまととり(ブルー)、くまととり(イエロー)、ナガスクジラ(ブルー)、ナガスクジラ(ピンク)、ワニ(グリーン)、ワニ(ピンク)、ゴリラ(イエロー)、ゴリラ(ピンク)の8種類あります。
SPEC
- サイズ:約25cm
- 素材:綿100%
水布人舎(工房織座) LETTER&TOWELS 綾 タオルハンカチ
ポケットに納まりのよいおしゃれな水布人舎(工房織座)のハンドタオル「LETTER&TOWELS 綾 タオルハンカチ」!
愛媛県今治市の工房織座のタオルブランド、水布人舎の上質でおしゃれなタオルハンカチです。
25×17cmの長方形で、4つ折りにするとコンパクトに収納できます。
ポケットに入れてすっと取り出せる使い勝手の良さは、ビジネスシーンにもぴったりです。
綾織の風合いとヴィンテージ感のあるカラーがかわいいですね。
パッケージの内側はレター調になっているので、メッセージを添えて大切な方へのギフトにもおすすめです。
カラーはイエロー、オレンジ、レッド、アイボリー、チャコール、パープル、ネイビーの7色あります。
SPEC
- サイズ:約25×17cm
- 材質:綿100%
ハンドタオルの人気ランキングをチェック!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでのハンドタオルの人気ランキングをチェックしたい方はこちら
おしゃれなハンドタオルを揃えて、毎日心地よく過ごしたいですね。
以上でおしゃれなハンドタオル10選。かわいいデザインのウォッシュタオルやミニタオルもおすすめでした。
おしゃれなフェイスタオルのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなハンカチのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなバスタオルのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなスポーツタオルのおすすめをまとめた記事はこちら
