こんにちは。
今回はおしゃれなメモ帳10選。かわいいデザインもおすすめです。
電話での要件や思いついたアイデアをメモするのに欠かせないメモ帳。
オフィスなどのビジネスシーンや学生などにも重宝するアイテムですよね。
メモ帳には人気のロディアのもの、ポケットサイズのおしゃれなもの、かわいいブロックメモ、ミシン目がついたものなど様々です。
他にもデザインやブランド、サイズ、枚数、罫線、素材、カラー、価格などいろいろなメモ帳があります。
そこで、今回はデスク周りのインテリアに馴染むおしゃれなデザインのメモ帳のおすすめをまとめました。
おしゃれなメモ帳のおすすめ!かわいいデザインも
ここからはいよいよ、おしゃれなメモ帳のおすすめの商品を紹介していきます。
どのメモ帳もおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
RHODIA(ロディア) ブロックロディア No.11
淡いパープルカラーの5mm方眼、横罫が両面に印刷された滑らかで反射のない用紙は、鉛筆にはやわらかいタッチを、ボールペンにはあざやかな発色を、万年筆にはインクにじみの無いスムースな書き味を保証します。
各ページに入ったミシン目のマイクロカット加工により、切り離しの際に抵抗感が無く、けばだちとは無縁のすっきりした切断面を保ちます。
計算された3本の折り目により、表紙を360度裏側に毎回一定のかたちにすっきりと折り返すことができます。
屋外や立った姿勢での筆記の際の安定感が約束されていると同時に、日常使いで生じる厚みと質感の変化の影響を最小限にとどめ、最後の1枚までステーショナリーとしての美しいフォルムで使い続けることができます。
フランスのステーショナリーブランド、RHODIA(ロディア)のおしゃれなメモ帳「ブロックロディア No.11」!
オレンジカラーに2本のツリーマークが特徴のスタイリッシュなメモ帳で、表紙には水や汚れに強い撥水素材が使われています。
ポケットにも入るかわいいコンパクトサイズも魅力となっており、1枚1枚切り離して使えるミシン目が設けられていますよ。
オレンジ5mm方眼、オレンジ横罫、ブラック5mm方眼の3種類あります。
SPEC
- サイズ:A7/7.4×10.5cm
- 紙重量:80g
- ページ数:160ページ
- 用紙:5mm方眼、横罫
FIELD NOTES(フィールドノート) メモブック 3-PACKS
「Field=農場」「Note=メモ帳」というネーミングが示すように、かつてアメリカの農場で作業の記録に使われていた小さなメモ帳を、現代の感覚でリプロダクトしたFIELD NOTES(フィールドノート)です。
ブランドの代名詞とも言えるクラフト表紙のメモブックは、シンプルでタフな作りが自慢。
ミシガン州の「French Paper社」の紙を使用し、中紙は無地・方眼・罫線の3種類。
うっすらとしたブラウンの印刷でスケッチや図柄にも使いやすいと評判です。
2008年のリリース以来、またたく間にアメリカのファッショナリストたちを中心に広がり、アパレルショップやライフスタイルショップなど感度の高いお店が発信源となり、世界中にファンを増やしました。
本国では、サードパーティから専用のケースが発売されるなど、もはや不動の人気を誇ってます。
アメリカ生まれのノートブランド、FIELD NOTES(フィールドノート)のおしゃれなメモ帳「メモブック 3-PACKS」!
クラフト表紙のかわいいメモ帳で、印刷から製本まで全てアメリカ国内で行われています。
表紙や裏表紙の裏側にはアメリカらしい遊び心のある仕様となっていますよ。
方眼、横罫、無地、ミックスの4種類あります。
SPEC
- サイズ:9.0×高さ14.0×奥行0.4cm
- 重さ:84g
- 素材:紙
- 備考:48ページ、3冊セット
HIGHTIDE(ハイタイド) PENCO(ペンコ) ソフトPPノート B7
しなやかな薄手のプラスチックを表紙にしたノートブックです。
B7とB6の2サイズ×6色展開でご用意しました。
中紙は図や表も記入しやすい5mm方眼で、たっぷりと大容量のページ数となっています。
長く愛用しても傷や汚れの付きにくいタフな表紙なので、何でも自由に書き込む日常づかいのノートとしておすすめできる1冊です。
HIGHTIDE(ハイタイド)による文房具ブランド、PENCO(ペンコ)のおしゃれなメモ帳「ソフトPPノート B7」!
ポップなデザインのかわいいメモ帳で、200ページもある大容量サイズとなっています。
メモ帳サイズのB7の他にも手帳サイズのB6もありますよ。
カラーはブラック、ホワイト、レッド、イエロー、ネイビー、グリーンの6色あります。
SPEC
- サイズ:本体/幅9.0×高さ12.8×奥行1.1cm
- 素材:PP、紙
- 備考:200ページ、5mm方眼
KARTOTEK(カトテック) MEMOPAD(メモパッド)
2014年にデンマークで設立されたステーショナリー・ブランド。
政治学を専攻し、社会に出てからはマーケティングやリサーチにおいて活躍したキャリア・ウーマンが、女性のために立ち上げたブランド。
特別なアイデアを思い付いたり、様々な案件についてまとめる際は、デジタルでは無く、紙とペンが必要だったという経験をもとに、ブランドを立ち上げる。
北欧デンマークのステーショナリーブランド、KARTOTEK(カトテック)のおしゃれなメモ帳「MEMOPAD(メモパッド)」!
北欧で育つ木材を原料としたスカンジナビアペーパーを使用したかわいいメモ帳で、常に机の上に置いて使うのにおすすめです。
目に優しいうえにどのようなインクの色にも合うよう考えられた美しい色合いも魅力となっていますよ。
SPEC
- サイズ:約15x20cm
- 枚数:65枚
HIGHTIDE(ハイタイド) ニューレトロ メモ帳(鉛筆付き)
クラシカルな雰囲気漂う、手のひらサイズの鉛筆付きメモ帳です。
発泡塩ビのカバーとアクセントの金具パーツで、コンパクトながらもしっかりとしたつくり。
昭和の時代に立ち返るような、ちょっと野暮ったいレトロな感覚をユニークに表現しています。
胸ポケットに収まるサイズで、日々のあれこれをふと思いついたときに、いつでもどこでもスマートにメモしてくださいね。
HIGHTIDE(ハイタイド)が展開するニューレトロシリーズのおしゃれなメモ帳「メモ帳(鉛筆付き)」!
どこか懐かしいレトロな雰囲気のするかわいいメモ帳で、背の部分に収納可能な鉛筆がセットになっています。
可愛らしい手のひらサイズのメモ帳で、胸ポケットに収めて手軽に持ち歩くことができますよ。
カラーはレッド、ブルー、グリーンの3色あります。
SPEC
- サイズ:本体/幅7.8×高さ11.7×奥行1.0cm
- 素材:PVC、紙
- 備考:176シート、鉛筆1本付き
+LUMBER(プラスランバー) NOTEBOOK MINI
表紙が天然木の手帳サイズ ノートブック。
同じ木目の無い木の表紙は世界に一冊だけのオリジナル。
使い込む程に趣が増し、愛着が生まれるあなただけの一冊。
木製デザイン雑貨ブランドのHacoa(ハコア)が展開する+LUMBER(プラスランバー)のおしゃれなメモ帳「NOTEBOOK MINI」!
表紙にナチュラルな天然木を使用したかわいいメモ帳で、中のノートは方眼タイプとなっています。
プリントでは味わえない本物志向のこだわりのあるアイテムに仕上がっており、デスクのインテリアにもおすすめですよ。
樹種はメープル、ウォールナット、チェリーの3種類あります。
SPEC
- サイズ:W82×D9×H143mm
- 重さ:約88g
- 材質:メープル、チェリー、ウォールナット
- 仕様:方眼、206ページ
HIGHTIDE(ハイタイド) パスワードブック
増えてゆくIDやパスワードをまとめる、あのパスワードブックがさらに使いやすくリニューアルしました。
1ページに2アカウントの余裕あるフォーマットで本文も使いやすく、大切な情報をたっぷり書き込めます。
またページも180度パタンと開く製本方法で、表紙の生地やデザインなども大幅に見直しをしています。
デジタルの情報をアナログに書いて保管するというのは、ちぐはぐのようでいて手堅い方法でもあります。
日々増えていく大切なパスワードはこのパスワードブックできちんと管理してください。
福岡発のデザイン雑貨・ステーショナリーブランド、HIGHTIDE(ハイタイド)のおしゃれなメモ帳「パスワードブック」!
IDやパスワードをメモしておくのにおすすめなかわいいメモ帳で、あえてアナログに保存して管理するおもしろいアイテムとなっています。
これ一冊あれば、大事なパスワードを忘れてしまっても安心ですね。
カラーはグレー、アイボリー、レッド、イエロー、ブルー、ネイビー、グリーンの7色あります。
SPEC
- サイズ:本体/幅9.0×高さ14.8×奥行0.4cm
- 素材:紙
- 備考:1ページに2フォーマット、62ページ
DELFONICS(デルフォニックス) Rollbahn(ロルバーン) ポケット付メモミニ
シンプルで使いやすいステーショナリーを提供するデルフォニックスから、使い勝手抜群のノートが届きました。
ドイツ語で “滑走路” の意味を持つメモ帳は「シンプルで飽きのこないデザイン」と「機能性」が一体になった定番アイテムです。
全ページミシン目つきで誰かにメモを渡すときもスマートで、立ち姿勢でも書きやすい厚手の表紙と、インクがにじまず裏移りしにくい5mm方眼の上質紙との組み合わせは絶妙です。
バッグの中でノートが開くのを防ぐゴムバンドや、巻末に付属するクリアポケットは切手や領収書などの保管に便利で、シンプルな作りの中にも便利機能がたっぷり詰まっています。
豊富なカラーバリエーションとサイズの中から、気分や用途に合わせてあなたにぴったりのロルバーンをお選びください。
日本発のステーショナリーメーカー、DELFONICS(デルフォニックス)のRollbahn(ロルバーン)シリーズのおしゃれなメモ帳「ポケット付メモミニ」!
シンプルなデザインのかっこいいメモ帳で、小型のボールペンならリングにスマートに収めることができます。
ゴムバンドやクリアポケットからミシン目もついており、機能性にも優れたアイテムとなっていますよ。
カラーはクリーム、イエロー、レッド、ローズ、ライトピンク、ダークブルー、ブルー、ライトブルー、ブラックの9色あります。
SPEC
- サイズ:横8.2×縦10.5×厚さ1.5cm
- 特徴:120ページ(60枚)、両面5mm方眼、紙色クリームイエロー、ミシン目付き、クリアポケット5枚付き
D-BROS(ディーブロス) KUDAMEMO(フルーツメモ)
D-BROS/ディーブロス(でぃーぶろす)の、まるで本物の果物のように見えるブロックメモです。
ヘタには本物の枝が使われていたり、ページには種がプリントされていたりと、ディーブロスらしいこだわりが随所にちりばめられています。
思わず香りをかいだり手に取りたくなる可愛らしさ。
リンゴとヨウナシの2種類のフルーツからお選びいただけます。
誰かに見せたくなる、プレゼントにしたくなる、ちょっと楽しいメモです。
デザイン会社DRAFTが手掛けるプロダクトブランド、D-BROS(ディーブロス)のおしゃれなメモ帳「KUDAMEMO(フルーツメモ)」!
フルーツをスライスしたようなかわいいブロックメモで、その1枚1枚をちぎってメモとして使うことができます。
タネがプリントされた表面や本物の木を使用したヘタの部分など、細部まで遊び心のあるおもしろいデザインとなっていますよ。
リンゴとヨウナシの2種類あります。
SPEC
- サイズ:直径45×高さ104mm
- 枚数:150ページ(表面のみ印刷・裏面無地)
- 素材:紙・木
- ギフトボックス付き
hum(ハム) pocket note(ポケットノート)
立ったままでも書きやすいように、隅々まで配慮されたメモです。
いつでも持ち歩きたくなる、小さな考え事ができるスペース。
角が丸いメモ紙と、手のひらの上で考え事ができるように頑丈なカバーがついています。
手前のカバーは裏側にまわすと、少し長く作られていて、書くときに手を置くのにちょうどよくデザインされています。
65シートのブランクメモ付きで、気のままに箇条書きがしやすいので、思いついたアイデアをすぐにさらさらっと書き留めることができます。
カラフルな表紙で、いろいろなアイデアが浮かんできそうなノートです。
福岡発のデザイン雑貨ブランド、HIGHTIDE(ハイタイド)と大阪のデザイン集団、graf(グラフ)によるステーショナリーブランド、hum(ハム)のおしゃれなメモ帳「pocket note(ポケットノート)」!
カラフルな表紙や角丸のメモ紙がかわいいメモ帳で、手のひらの上でも書きやすいようデザインされています。
ハードカバーは長めに作られており、ちょうど手を置いて書くさいに便利ですよ。
SPEC
- サイズ:W85×H125×D8mm
- 素材・原料:紙
- 65シートのブランク(無地)メモ付属
どのメモ帳もおしゃれで、楽しくメモを取れそうですね。
以上でおしゃれなメモ帳10選。かわいいデザインもおすすめでした。
おしゃれな文房具・ステーショナリーのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなブロックメモのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなノートのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなボールペンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな万年筆のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鉛筆のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな蛍光ペンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな色鉛筆のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな消しゴムのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな定規のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな付箋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな筆箱・ペンケースのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなペン立て・ペンスタンドのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鉛筆削りのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなテープカッターのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなはさみのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなホッチキス・ステープラーのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな電卓のおすすめをまとめた記事はこちら
