こんにちは。
今回は【2021年版】おしゃれなスチーム式加湿器のおすすめ3選です。
空気が乾燥する季節になりましたね。
お部屋を加湿してくれる加湿器が恋しくなってきますよね。
加湿器には様々なタイプがあります。
スチーム式やハイブリッド式、超音波式、気化式など大きく分けると4種類あります。
電気の力で水を沸騰させて、水蒸気を拡散させるのがスチーム式です。
超音波式や気化式に比べ電気代がかかるというデメリットがありますが、高い加湿能力が特徴の加湿器です。
今回はそんなスチーム式のおしゃれな加湿器のおすすめをまとめました。
おしゃれなスチーム式加湿器の選び方!
どんなスチーム式加湿器を選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザイン、加湿能力や対応している部屋の広さ、アロマなどのその他の機能の3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
スチーム式加湿器のデザイン
お部屋が乾燥する季節は加湿器をよく使用するので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
お部屋のインテリアや他の家電と合うお気に入りの加湿器を選びましょう。
スチーム式加湿器の加湿能力や対応している部屋の広さ
加湿器はどれも同じに見えますが、加湿能力や対応している部屋の広さも様々です。
加湿器を使用したいお部屋に合わせて、適切に選びましょう。
スチーム式加湿器のアロマなどのその他の機能
最近の加湿器には本来の加湿機能以外にもアロマや空気清浄機、ヒーターの機能を搭載したものもあります。
加湿器にどのような機能が欲しいか考えましょう。
おしゃれなスチーム式加湿器のおすすめ!
ここからはいよいよ、おしゃれなスチーム式加湿器のおすすめの商品を紹介していきます。
どのスチーム式加湿器もおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
±0(プラスマイナスゼロ) スチーム加湿器 Z210
温かいミストでお部屋を潤す±0(プラスマイナスゼロ)のスチーム式加湿器!
お好みのアロマオイルをアロマポットに入れ、吹出口に装着するだけで、アロマ加湿器に変身します。
マットな質感のおしゃれな加湿器はお部屋にすっと馴染みやすく、洋風・和風問わずインテリアにマッチしやすいですよ。
カラーはホワイト、ブラウン、イエローの3色あります。
SPEC
- サイズ:約幅25×高さ19.5×奥行き25.5cm
- 重量:約2kg
- 消費電力:標準モード時/280W、長時間モード時/100W
- タンク容量:2L
- 加湿量:標準モード時/約350ml/h、長時間モード時/約100ml/h
- 適用畳数:プレハブ洋室/10畳、木造和室/6畳
- 特徴:アロマポット付き、大口径タンク、安全を考慮したマグネットプラグ、水切れオートストップ、温度過昇防止サーミスター、温度ヒューズ
VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750
のど飴のVICKS(ヴィックス)とアメリカの家電メーカーのKAZ社のコラボによる加湿器「スチーム式加湿器 V750」!
残量も一目で分かるブルーのタンクがデザインのワンポイントにもなったおしゃれな加湿器です。
シンプルな作りなので、お手入れも簡単にできますよ。
SPEC
- サイズ:約幅27×奥行16.5×高さ32.5cm
- 重量:約1.6kg
- 消費電力:強/260W、弱/130W
- タンク容量:約4.0L
- 加湿量(1時間あたり):強/330mL/h、弱/150mL/h
- 適用床面積:約5~8畳
- 機能:空炊き防止機能付き、2段階に加湿量調整可能
Stadler Form(スタドラーフォーム) スチーム式加湿器 Fred 4.0
スイスのデザイン家電メーカーのStadler Form(スタドラーフォーム)社のおしゃれなスチーム式加湿器「Fred 4.0」!
丸い本体に脚と煙突のついたかわいいスチーム加湿器で、可愛らしい生き物やロボットのようなユニークなデザインとなっています。
シンプルな機能に使わないときは美しいオブジェにもなるインテリア性の高いアイテムです。
SPEC
- サイズ:W36.3×D36.3×H26.12cm
- タンク容量:約3L
- 消費電力:弱150W、強300W
- 適応畳数:約15畳
- 機能:弱-強運転切替、ハイグロスタッド機能付、水が無くなると自動的にOFF
どのスチーム式加湿器もおしゃれで、インテリアに溶け込むデザインですね。
以上で【2021年版】おしゃれなスチーム式加湿器のおすすめ3選でした。
おしゃれな加湿器のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなアロマ加湿器のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな卓上加湿器のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなハイブリッド式加湿器のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな気化式加湿器のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな超音波式加湿器のおすすめをまとめた記事はこちら

バルミューダの加湿器「Rain(レイン)」のレビュー記事はこちら

おしゃれなアロマディフューザーのおすすめをまとめた記事はこちら
