【2023年版】おしゃれな電気ポット6選。かわいいデザインもおすすめ

2023/04/11

こんにちは。
今回は【2023年版】おしゃれな電気ポット6選。かわいいデザインもおすすめです。

好きなときにお湯を出すことができる電気ポット。
一度お湯を沸かしておけば保温機能があるので、いつでも給湯できるので便利ですよね。

電気ポットにはタイガーや象印などの定番メーカーによる人気モデル、スタイリッシュなかっこいいもの、北欧風デザインのおしゃれなもの、小型のかわいいものなど様々です。

他にもデザインやサイズ、ブランド、容量、カラー、価格などいろいろな電気ポットがあります。
そこで、今回はキッチンのインテリアに馴染むおしゃれなデザインの電気ポットのおすすめをまとめました。

電気ポットと電気ケトルの違い!

電気ポットと電気ケトルの違い

電気ポットと電気ケトルの最大の違いは保温機能の有無です。
電気ポットはお湯を沸かしたものを保温して使うため、電気ケトルより容量も多くなっていますよ。
逆に電気ケトルは保温機能がないので、その都度沸かして使用します。

おしゃれな電気ポットのおすすめ!かわいいデザインも

ここからはいよいよ、おしゃれな電気ポットのおすすめの商品を紹介していきます。
どの電気ポットもおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。

±0(プラスマイナスゼロ) Hot Water Dispenser(電気ジャーポット)

おしゃれな電気ポット1

プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインした±0(プラスマイナスゼロ)のおしゃれな電気ポット「Hot Water Dispenser(電気ジャーポット)」!
四角の一部分を削ぎ落とし、そこを注ぎ口にしたシンプルなデザインが特徴のかわいい電気ポットです。

±0(プラスマイナスゼロ)らしい角丸の素敵なデザインですね。
この電気ポットは2005年度グッドデザイン賞を受賞していますが、現在は残念ながら廃盤となっていますよ。

SPEC

  • サイズ:幅21.6×奥行24.8×高さ24.1cm
  • 重さ:約2.6kg
  • 容量:2.2L
  • 平均保温消費電力:約37W(90℃)
  • 沸騰時間:約16分(満水時)
  • 機能:再沸騰機能、自動給湯ロック機能、カルキ除去機能、空だき防止機能、上蓋着脱機能

amadana(アマダナ) 電気ポット

おしゃれな電気ポット2

スタイリッシュなスクエア型の本体に注ぎ口が飛び出したようなデザインが特徴のamadana(アマダナ)のかっこいい電気ポット!
amadana(アマダナ)の美しいロゴがワンポイントとなったシンプルな電気ポットです。
おしゃれな家電と言えばamadana(アマダナ)ですが、現在は生産終了となっていますよ。

SPEC

  • サイズ:幅約190×奥行約250×高さ約285mm
  • 容量:3L

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 電動ポット ホワイト CP-EA20-WA

おしゃれな電気ポット3

現代のライフスタイルに合わせてデザインされた象印マホービン(ZOJIRUSHI)のおしゃれな電気ポット「電動ポット ホワイト CP-EA20-WA」!
シンプルかつコンパクトなデザインのかわいい電気ポットで、正面と天面はフラット&マットなカラーとなっています。

3段階の保温設定ができるので、ミルク作りにも便利です。
ゆっくりと少量注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」が搭載されており、コーヒー好きにもおすすめですよ。

省スペースで置けるので、キッチンはもちろん、デスクワークにも使いやすいサイズの可愛らしいモデルとなっています。
このおしゃれな電気ポットは2022年度グッドデザイン賞を受賞していますよ。

SPEC

  • 給湯タイプ:電気式
  • サイズ:本体/高さ25.5×幅19×奥行27cm
  • 重量:本体/2.0kg
  • 容量:2.0L
  • 消費電力:湯沸かし時/700W
  • 年間消費電力量:357kWh/年
  • 保温設定温度:3段階(98℃・90℃・70℃)
  • 機能:再沸騰機能、空炊き防止機能、カルキ飛ばし機能、少量給湯、自動給湯ロック機能、目盛付き窓、クエン酸洗浄対応、フッ素加工、転倒流水防止構造対応

タイガー(TIGER) 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん

おしゃれな電気ポット4

洗練されたスタイリッシュなデザインが魅力のタイガー(TIGER)のかっこいい電気ポット「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん」!
モダンなスクエア型のおしゃれな電気ポットは蒸気が外に出ない構造なので、やけどする心配もありません。
温度設定ができるので、赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめですよ。

SPEC

  • 給湯タイプ:ハイブリッド式
  • サイズ:約幅21.8×奥行30.8×高さ31.9cm
  • 重量:約3.6kg
  • 容量:3.0L
  • 消費電力:700W

STAN.(スタン) by ZOJIRUSHI(象印) 電動ポット

おしゃれな電気ポット5

クリエイティブユニットのTENT(テント)がデザインしたZOJIRUSHI(象印)のSTAN.(スタン)シリーズの電動ポット!
洗練されたデザインが特徴のおしゃれな電動ポットで、かっこいいマットブラックの本体にかわいい象のマークがワンポイントで入っています。

デザイナーと大手家電メーカーがコラボレーションしたキッチン家電シリーズで、デザインと機能が共存したおすすめのアイテムですよ。
このおしゃれな電気ポットを含む調理家電シリーズのSTAN.(スタン)は2019年度グッドデザイン賞を受賞しています。
カラーはブラックの他にもホワイトもありますよ。

SPEC

  • 給湯タイプ:電気式
  • サイズ:約幅175×奥行き270×高さ250mm
  • 重さ:約2kg(コード含む)
  • 容量:約1.2L
  • 消費電力:約1300W、電動ポンプ/約3W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ジャーポット マイコン式

おしゃれな電気ポット6

ブラックカラーがかっこいいアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)のおしゃれな電気ポット「ジャーポット マイコン式」!
直線を基調としたスタイリッシュな電気ポットで、自宅のキッチンはもちろん、オフィスにもおすすめです。

保温温度を4段階で設定できるのはもちろん、再沸騰機能や空焚き防止機能も付いていますよ。
カラーはブラック以外にもカシスレッドとカカオブラウンの3色あります。

SPEC

  • 給湯タイプ:電気式
  • サイズ:幅約21.8×奥行約28×高さ約25.6cm(ハンドルを倒した状態)
  • 重量:約2.3kg(電源コード含む)
  • 定格容量:2.2L
  • 定格消費電力:700W

電気ポットの人気ランキングをチェック!

楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでの電気ポットの人気ランキングをチェックしたい方はこちら

おしゃれな電気ポットはなかなかないのでおすすめですよ。
以上で【2023年版】おしゃれな電気ポット6選。かわいいデザインもおすすめでした。

おしゃれな電気ケトルのおすすめをまとめた記事はこちら

【2023年版】おしゃれな電気ケトルのおすすめ16選。人気のかわいいデザインからレトロな電気ケトルまで
こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれな電気ケトルのおすすめ15選。人気のかわいいデザインからレトロな電気ケトルまでです。 お...

 

おしゃれなやかん・ケトルのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなやかんのおすすめ18選。かわいい北欧デザインからホーローケトルまで
こんにちは。 今回はおしゃれなやかんのおすすめ18選。かわいい北欧デザインからホーローケトルまでです。 お湯を沸かすのに欠かせな...

 

おしゃれな卓上保温ポットのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな卓上保温ポットのおすすめ13選。北欧デザインからかわいい保温ポットまで
こんにちは。 今回はおしゃれな卓上保温ポットのおすすめ13選。北欧デザインからかわいい保温ポットまでです。 沸かしたお湯やコーヒ...

 

おしゃれなキッチン家電のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなキッチン家電13選。デザインの良い調理家電はプレゼントにもおすすめ
こんにちは。 今回はおしゃれなキッチン家電13選。デザインの良い調理家電はプレゼントにもおすすめです。 料理や調理に欠かせないキ...

Topへ戻る