こんにちは。
今回は【2023年版】おしゃれなデザインのおすすめかき氷機・かき氷器10選。電動から手動までです。
暑くなってくると食べたくなるかき氷。
そんなフワフワでシャリシャリなかき氷を自宅で作れるかき氷機・かき氷器があると便利ですよね。
かき氷機・かき氷器には人気のドウシシャのもの、スタイリッシュな電動式、レトロな手動式、おしゃれでかわいいかき氷機、シンプルなデザインのかき氷器など様々です。
他にもデザインやメーカー、タイプ、サイズ、機能、カラー、価格などいろいろなかき氷機・かき氷器があります。
そこで、今回はキッチンのインテリアに馴染むおしゃれなデザインのかき氷機・かき氷器のおすすめをまとめました。
かき氷機・かき氷器の選び方!
どんなかき氷機・かき氷器を選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインやタイプ、サイズの3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
かき氷機・かき氷器のデザイン
かき氷機・かき氷器は暑くなってくるとよく使うので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
キッチンのインテリアに合うお気に入りのかき氷機・かき氷器を選びましょう。
かき氷機・かき氷器のタイプ
かき氷機・かき氷器には電動式と手動式があります。
どちらのタイプのかき氷機・かき氷器がいいか考えましょう。
電動式のかき氷機・かき氷器
電動式のかき氷機・かき氷器はボタンを押すだけで楽に削ることができます。
刃の角度などを調節できるかき氷機・かき氷器も多く、ふわふわの本格的なかき氷を楽しむことができますよ。
手動式のかき氷機・かき氷器
手動式のかき氷機・かき氷器は電源がない場所でもどこでも使えるので便利です。
また電動式に比べ安いものが多く、かき氷の雰囲気をより感じることができますよ。
かき氷機・かき氷器のサイズ
かき氷機・かき氷器には様々なサイズのものがあります。
大きいサイズのかき氷機・かき氷器は、一度にかき氷を作れる量も多くなります。
一度にどのくらいのかき氷を作りたいかや収納スペースも考えて選びましょう。
おしゃれなデザインのかき氷機・かき氷器のおすすめ!電動から手動まで
ここからはいよいよ、おしゃれなかき氷機・かき氷器のおすすめの商品を紹介していきます。
どのかき氷機・かき氷器もおしゃれなものばかりなので、お気に入りのものを見つけやすくなっていますよ。
Kai House(貝印) 本格かき氷器
キッチンのインテリアになるKai House(貝印)のおしゃれなかき氷機「本格かき氷器」!
オールブラックのかっこいいかき氷器で、スタイリッシュかつレトロなデザインに仕上がっています。
刃物メーカーの貝印による刃付けはもちろん、ウォームギアを内蔵しており、ご自宅でも本格的なふわふわかき氷が味わえますよ。
SPEC
- サイズ:底面φ約220×約440mm
- 重量:415g
- 製氷器の容量:約650ml
- タイプ:手動式
電動ふわふわとろ雪かき氷器
シンプルなモノトーンデザインがおしゃれなかき氷機「電動ふわふわとろ雪かき氷器」!
話題の台湾風かき氷が自宅で手軽に作れるスタイリッシュなかき氷機で、便利な電動タイプとなっています。
専用レシピが付属するので、様々なかき氷を楽しむことができますよ。
SPEC
- サイズ:約幅15.5×奥行20×高さ35.5cm
- 重さ:約1.3kg
- 消費電力:25W
- タイプ:電動式
Toffy(トフィー) 電動ふわふわかき氷器
LADONNA(ラドンナ)が展開するキッチン家電ブランド、Toffy(トフィー)のおしゃれなかき氷機「電動ふわふわかき氷器」!
レトロカラーのかわいいかき氷機で、かき氷屋さんのような本格的かき氷を楽しめるアイテムです。
凍らせた牛乳やジュースによる味付きの氷はもちろん、冷凍フルーツにも対応していますよ。
SPEC
- サイズ:約W190×H360×D200mm
- 定格消費電力:30W
- タイプ:電動式
大人のふわふわかき氷器 コードレス
乾電池で動くコードレスタイプのおしゃれなかき氷機「大人のふわふわかき氷器 コードレス」!
スリムなフォルムのかわいいかき氷機で、コンセントの位置を気せず使うことができます。
見た目がすっきりするのはもちろん、室内や野外問わず使用することができますよ。
カラーはミントブルーとチェリーピンクの2色あります。
SPEC
- サイズ:約W93×D95×H330mm
- 重量:約740g(トレー含)
- タイプ:電動式、ハンディタイプ
電動わた雪かき氷器
スタイリッシュなダイヤルがワンポイントになったおしゃれなかき氷機「電動わた雪かき氷器」!
ヒーターを搭載しているので、専門店のようなフワフワのかき氷を作ることができます。
使わない時は上部を外すとコンパクトにスタッキングが可能ですよ。
SPEC
- サイズ:約幅20×高さ44.5×奥行き21cm
- 重量:約2.1kg
- タイプ:電動式
YAMAZEN(山善) 電動ふわふわ氷かき器 Mille Snow(ミルスノー)
清潔感のあるホワイトカラーのYAMAZEN(山善)のおしゃれなかき氷機「電動ふわふわ氷かき器 Mille Snow(ミルスノー)」!
すっきりとしたフォルムのスタイリッシュなかき氷機で、キッチンやダイニングに置いてもインテリアの雰囲気を壊さないアイテムです。
ふわふわとしゃりしゃりの2種類のかき氷を楽しむことができる人気のかき氷機となっていますよ。
カラーはホワイトの他にもアイスブルーもありますよ。
SPEC
- サイズ:幅15.2×奥行15.2×高さ36.1cm
- 重量:1.4kg
- タイプ:電動式
電動本格ふわふわ氷かき器
刃の高さを調節することができるおしゃれなかき氷機「電動本格ふわふわ氷かき器」!
レトロなデザインのかき氷機なので、一見手動式のように見えますが、見た目とのギャップがおもしろい便利な電動式となっています。
分解も可能で、お手入れも簡単にできますよ。
SPEC
- サイズ:約W230×D190×H380mm
- 重量:約1.3kg
- タイプ:電動式
かちわり手動かき氷器
コンパクトに持ち運びできるおしゃれなかき氷器「かちわり手動かき氷器」!
LivE(ライブ)の文字が入ったかわいいかき氷器で、室内だけでなく、アウトドアにもおすすめです。
ハンドルと脚を取り外してコンパクトに収納できるのはもちろん、持ち運びに便利な収納袋が付いていますよ。
カラーはブラックとグリーンの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅20.8×奥行き20.8×高さ37cm
- 重量:約600g
- タイプ:手動式
Toffy(トフィー) コンパクトふわふわかき氷器
手軽に使えるコンパクトサイズが魅力のToffy(トフィー)のおしゃれなかき氷器「コンパクトふわふわかき氷器」!
コロンとした丸みのあるフォルムのかわいいかき氷器で、専用の製氷カップが2個付いています。
電源がいらない手動タイプなので、どこでも好きなところで美味しいかき氷を楽しめますよ。
カラーはペールアクア、アッシュホワイト、ブルーグレーの3色あります。
SPEC
- サイズ:使用時/約W140×H220×D248mm、収納時/約W140×H220×D188mm
- タイプ:手動式
SKR(エスケーアール) マンハッタン シルキー スノー
バーに置いてありそうな大人な雰囲気のSKR(エスケーアール)のおしゃれなかき氷機「マンハッタン シルキー スノー」!
ダークカラーのかっこいいかき氷機で、未使用時は分解してコンパクトに収納することができます。
刃の角度は5段階の調節が可能で、かき氷はもちろん、カクテルや料理など大人から子供まで楽しめますよ。
カラーはオニキスブラック、サファイアネイビー、アンバーブラウンの3色あります。
SPEC
- サイズ:約縦13×横13×高さ35cm
- 重量:約840g
- タイプ:手動式
かき氷機・かき氷器の人気ランキングをチェック!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでのかき氷機・かき氷器の人気ランキングをチェックしたい方はこちら
どのかき氷機・かき氷器もおしゃれで、かき氷を作るのが楽しくなりますね。
以上で【2023年版】おしゃれなデザインのおすすめかき氷機・かき氷器10選。電動から手動まででした。
おしゃれなアイスクリームメーカーのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな流しそうめん機・流しそうめん器のおすすめをまとめた記事はこちら
