こんにちは。
今回はおしゃれな鍋敷き19選。北欧デザインやかわいい木製もおすすめです。
熱々のお鍋ややかんをテーブルに置くのに欠かせない鍋敷き。
寒くなってくると鍋料理が増えてくるので重宝するアイテムですよね。
鍋敷きには北欧デザインのおしゃれなもの、ナチュラルな木製のもの、耐熱効果のあるシリコン製のもの、わらのかわいいもの、スタイリッシュなステンレス製のもの、モダンな真鍮のもの、シンプルな布製のものなど様々です。
他にもデザインや素材、サイズ、ブランド、カラー、価格などいろいろな鍋敷きがあります。
そこで、今回はキッチンや食卓のインテリアに馴染むおしゃれなデザインの鍋敷きのおすすめをまとめました。
CONTENTS
おしゃれな鍋敷きの選び方!
どんな鍋敷きを選べばいいか分からないという方向けにここでは、デザインや安定感、素材の3点にしぼって選び方のポイントを紹介します。
鍋敷きのデザイン
鍋敷きは使わない時もインテリアとして飾っておきたいので、見た目のデザインにもこだわりたいですね。
キッチンやダイニングの家具や雑貨などのインテリアと合うお気に入りの鍋敷きを選びましょう。
鍋敷きの安定感
いくらおしゃれな鍋敷きでデザインが良くても安定感が良くないと使えません。
安定しやすいかも考えて選びましょう。
鍋敷きの素材
鍋敷きの素材にはシリコンや木製、金属製などがあります。
それぞれの素材の特性を理解して選びましょう。
シリコン製の鍋敷き
シリコン製の鍋敷きは滑りにくく、耐熱に強いのが特徴です。
また様々なカラーやデザインの鍋敷きがありますよ。
木製の鍋敷き
木製の鍋敷きは温かみのあるナチュラルな雰囲気が特徴で、北欧ブランドなどのデザイン性の高いものも多くあります。
また鍋敷きに焦げ目がついてしまうこともありますが、そこも味になっていい感じの雰囲気になりますよ。
金属製の鍋敷き
金属製の鍋敷きは耐久性に優れているのが特徴で、そのままだとテーブルを傷つけてしまう可能性があるので、シリコンなどの足が付いているか確認しましょう。
おしゃれな鍋敷きのおすすめ | 木製
ここからはいよいよ、おしゃれな鍋敷きのおすすめの商品を紹介していきます。
まずは木製のおしゃれな鍋敷きから見ていきましょう。
SUNAO LAB.(スナオラボ) なべしきハウス
可愛らしいお家をイメージしてデザインされたSUNAO LAB.(スナオラボ)のおしゃれな鍋敷き「なべしきハウス」!
北欧風デザインのかわいい鍋敷きで、使わないときはオブジェのように飾ることができるインテリア性の高いアイテムです。
4本の木製の三角棒が革紐でつながっており、広げると十字形の鍋敷きに、折りたたむとお家になる優れたデザインとなっていますよ。
素材はチェリー、ブナ、ウォールナット、メープルの4種類あります。
SPEC
- サイズ:使用時/W22×D22×H1.5cm、未使用時/W3.2×D3.2×H11.0cm
- 素材:天然木(チェリー、ウォールナット、メープル、ブナ)
SKAGERAK(スカゲラック) Folding(フォールディング) 鍋敷き
家具やインテリア雑貨を手掛けている北欧デンマークのブランド、SKAGERAK(スカゲラック)のおしゃれな鍋敷き「Folding(フォールディング) 鍋敷き」!
ナチュラルなオーク材とステンレススチールを組み合わせたかわいい鍋敷きで、木製の部分を動かすことによって、様々なサイズの鍋やお皿を置くことができます。
閉じた状態と開いた状態の他に、オーブル型の鍋や食器も置ける楕円形にもなるので、全部で3通りの使い方が可能となっていますよ。
SPEC
- サイズ:クローズ時/直径20.2cm、オープン時/直径27.8cm
- 素材:チーク材、スチール
Larssons Tra(ラッセントレー) オーク材のクロス鍋敷き ナチュラル
北欧スウェーデンのLarssons Tra(ラッセントレー)社のおしゃれな鍋敷き「オーク材のクロス鍋敷き ナチュラル」!
シンプルなクロス型のかわいい鍋敷きで、ミルクパンやコーヒーポットなどをのせるのにちょうどいいコンパクトサイズとなっています。
北欧らしいナチュラルな雰囲気の木製で、使わないときはキッチンのインテリアやオブジェとして飾っておくのにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:幅150×奥行150×厚み15mm
- 素材:オーク材
TEORI(テオリ) GRIP(グリップ) 鍋敷き
可愛いドーナツようなTEORI(テオリ)のおしゃれ鍋敷き「GRIP(グリップ)」!
鍋敷きの機能とスタイルも考えられた設計で、丸いくぼみに鍋が入ることでフィットしやすくなっています。
テーブルに置いてあるとついつい手に持ちたくなる不思議な手触りですよ。
サイズはSとLの2種類あります。
SPEC
- サイズ:S/φ150×H25、L/φ200×H25
- 素材:竹集成材(竹抗菌オイル仕上げ)
Skandinavisk Hemslojd(スカンジナビスク・ヘムスロイド) 鍋敷き トリベット フィッシュ
北欧スウェーデンの木製雑貨ブランド、Skandinavisk Hemslojd(スカンジナビスク・ヘムスロイド)のおしゃれな鍋敷き「トリベット フィッシュ」!
お魚をモチーフにしたかわいい鍋敷きで、北欧の木工職人のハンドメイドによって一つ一つ丁寧に作られています。
温もりのある天然木を使用した愛らしい形のアイテムは、使わないときもキッチンに立てかけて飾っておきたくなりますね。
SPEC
- サイズ:約幅22×奥行14.5×高さ2cm
- 材質:セイヨウトネリコ
Majamoo(マヤムー) 白樺のポットスタンド M/Lセット 鍋敷き
北欧フィンランドのテーブルウェアブランド、Majamoo(マヤムー)のおしゃれな鍋敷き「白樺のポットスタンド M/Lセット」!
柔らかな美しい曲線が魅力のかわいい鍋敷きで、オブジェのような置いておくだけで絵になるアイテムです。
北欧フィンランドの白樺を使用して作られており、デザイナーのヤニ・マルティカイネンが独自に開発したローテーション技術によって、継ぎ目のないプライウッドとなっています。
こちらは大小2つの鍋敷きがセットになっており、それぞれ単品で使うことができますよ。
カラーはナチュラルとホワイトの2色あります。
SPEC
- 重量:Mサイズ/約36g、Lサイズ/約54g
- 素材:バーチ材
おしゃれな鍋敷きのおすすめ | 金属製
続いて金属製のおしゃれな鍋敷きをチェックしていきましょう。
graf(グラフ) cut piece 鍋敷きなタマネギ
graf(グラフ)の「cut piece」シリーズの「鍋敷きなタマネギ」!
真鍮でできた3つのピースに分かれるおしゃれな鍋敷きです。
使わないときはユニークなオブジェとして食卓に置いても可愛いですね。
SPEC
- サイズ:本体/約W7×D7.7×H1.1cm
- 素材:真鍮
CINQ(サンク) ワイヤー鍋敷き
東京の吉祥寺にある雑貨屋、CINQ(サンク)のおしゃれな鍋敷き「ワイヤー鍋敷き」!
ステンレス製の美しい網目が魅力のかわいい鍋敷きで、スイスの老舗メーカーによって製作された人気の高いアイテムです。
ワイヤーのすき間から熱が逃げやすくなっており、金属製なので焦げることもありませんよ。
カラーはシルバーとブラックの2色あります。
SPEC
- サイズ:横175×縦175×高さ13mm
- 素材:ステンレス
ヨシタ手工業デザイン室 ラウンドバー 鍋敷き
シンプルな線の美しさが光る、ラウンドバーシリーズのおしゃれな鍋敷き!
金属の丸棒を押し潰し、板状に形成された鍋敷きは、手に馴染み、握ったときの感覚がとても柔らかいのが特徴です。
この素材の持ち味と、新潟県燕市の伝統的な金属加工技術を活かし、曲げ、切削、溶接、研磨という基本的な加工で仕上げた、北欧風インテリアにもすんなりなじむシンプルな鍋敷きですよ。
Y字とX字の2種類あります。
SPEC
- サイズ:Y字/138×121×15mm、十字/138×138×15mm
- 素材:ステンレス
tower(タワー) ナベ敷き
モノトーンの単色スチールフレームで形作られた、シンプルフォルムで人気のtower(タワー)シリーズのナベ敷き!
優雅な曲線を描いたクロスラインがとってもおしゃれです。
テーブルとの接地面にはシリコン素材のキャップが付けられていたり、自立するのでラックや食器棚に立てかけて収納できるなどアイデア満載ですよ。
カラーはブラックとホワイトの2色あります。
SPEC
- サイズ:約幅13.5×奥行き13.5×高さ2cm
- 重さ:約185g
- 素材:本体/スチール(粉体塗装)、キャップ/シリコン樹脂
DULTON(ダルトン) 鍋敷き アルミニウム トリベット ホットダイニング
マンホールのようなデザインがおしゃれなDULTON(ダルトン)の鍋敷き「アルミニウム トリベット HOT DINING(ホットダイニング)」!
メタルな質感がかっこいい鍋敷きで、HOT DINING(ホットダイニング)の文字がデザインされたアメリカンな雰囲気のするアイテムです。
軽量かつ丈夫なアルミ製のスタイリッシュな鍋敷きは滑り止め付きの4本の脚が設けられています。
鍋敷きとしてはもちろん、使わないときはプレートとしてディスプレイするのにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:約直径18cm
- 材質:アルミニウム
FUTAGAMI(フタガミ) 真鍮の鍋敷き
素地の美しさを活かした無垢のおしゃれな鍋敷き!
FUTAGAMI(フタガミ)の生活用品シリーズは、塗装やメッキなどの表面処理を施すことなく、鋳肌そのもの、素地のままの状態の美しさを活かした無垢の真鍮製品です。
無垢材は時間の経過とともに酸化や手脂によって色味や風合いが深みを増していきますよ。
星、月、太陽、銀河の4種類あります。
SPEC
- サイズ:星/165×165×高さ15mm
月/直径130×高さ12mm
太陽/直径150×高さ12mm
銀河/直径180×高さ12mm - 材質:真鍮(無垢)・ゴム
星はこちら
月はこちら
太陽はこちら
銀河はこちら
おしゃれな鍋敷きのおすすめ | シリコン製
続いてシリコン製のおしゃれな鍋敷きも見ていきましょう。
menu(メニュー) プロペラ 鍋敷き ライム
北欧デンマークのデザインブランド、menu(メニュー)のおしゃれな鍋敷き「プロペラ 鍋敷き ライム」!
船のプロペラをイメージしたかわいい鍋敷きで、遊びごごろのあるおもしろいデザインに仕上がっています。
収納時にはシンプルな棒状に折りたたむことができ、使用するときはプロペラ型に広げることが可能となっていますよ。
この洗練された美しい鍋敷きはグッドデザイン賞やiFデザイン賞など様々なデザイン賞を受賞してますよ。
SPEC
- サイズ:長さ約21cm、直径約2.1cm
- 重さ:約97g
- 素材:ステンレス、耐熱ゴム(耐熱温度/260度)
+d(プラスディー) ORISHIKI(オリシキ) 鍋敷き
折って広げて、楽しい+d(プラスディー)の鍋敷き「ORISHIKI(オリシキ)」!
コンパクトにたたんで、収納ができるおしゃれな鍋敷きです。
耐熱温度は200C°なので、鍋やケトルの一時置きとして、スペースを有効に利用でき、料理が手際よく進みそうですね。
カラーはブルー、ブラウン、グリーン、オレンジ、ホワイトの5色あります。
SPEC
- サイズ:広げた時/W170×D170×H4mm
たたんだ時/W85×D85×H16mm - 素材:シリコン
tower(タワー) シリコン鍋敷き
モノトーンのカラーリング、余計な装飾のないシンプルさが人気のtower(タワー)シリーズのおしゃれな鍋敷き「シリコン鍋敷き」!
耐熱温度200度、耐冷温度-40度のシリコン製だから、アツアツお鍋を置いてもテーブルを熱からガードしますよ。
汚れてもザブザブ洗えるから衛生面も安心ですね。
スクエアとサークルの2種類あり、カラーはブラックとホワイトの2色あります。
SPEC
- サイズ:角形/約幅15×奥行き15×高さ1cm、丸型/約直径16×高さ1cm
- 重さ:約150g
- 素材:本体/シリコーン
おしゃれな鍋敷きのおすすめ | ワラ製
次にワラ製のおしゃれな鍋敷きもチェックしていきましょう。
松野屋 ワラ釜敷き 中 鍋敷き
自然素材を使用した日用品を扱う荒物問屋、松野屋のおしゃれな鍋敷き「ワラ釜敷き 中」!
ふわふわのワラで作られたかわいい鍋敷きで、どこか懐かしい素朴な雰囲気となっています。
新潟県・佐渡の職人がハンドメイドで、一つ一つ丁寧に編みあげた温かみのあるアイテムです。
中央が開いたシンプルなドーナツ型のフォルムは、底が丸いお鍋なども安定して置くことができますよ。
SPEC
- サイズ:直径190×高さ20mm
- 素材:藁(ワラ)、芯/プラスチック
おしゃれな鍋敷きのおすすめ | 布製
次に布製のおしゃれな鍋敷きも見ていきましょう。
marimekko(マリメッコ) Pieni Unikko(ピエニ ウニッコ) ポットホルダー 鍋敷き
北欧フィンランドの人気のテキスタイルブランド、marimekko(マリメッコ)のおしゃれな鍋敷き「Pieni Unikko(ピエニ ウニッコ) ポットホルダー」!
人気の高いウニッコ柄のかわいい鍋敷きで、ケシの花が大胆に描かれています。
北欧デザインの華やかなアイテムで、キッチンや食卓のアクセントにもおすすめですよ。
SPEC
- サイズ:縦21.5×横21.5cm
- 素材:コットン100%
ANAHEIM(アナハイム) Pot Stand / Oven Glove(ポットスタンド/オーブングローブ) 鍋敷き
DETAIL(ディテール)が展開するオリジナルレーベル、ANAheim(アナハイム)のおしゃれな鍋敷き「Pot Stand / Oven Glove(ポットスタンド/オーブングローブ)」!
かっこいいグラフィックと赤いパイピングが魅力のかわいい鍋敷きで、どこか懐かしく海外製のような雰囲気となっています。
裏面のポケットに手を入れて鍋つかみとして使用することができる上に、収納時にはフックなどに引っ掛けることが可能なループ付きとなっていますよ。
SPEC
- サイズ:約W17xD17xH1cm
- 材質:コットン(綿)
おしゃれな鍋敷きのおすすめ | 革製
最後に革製のおしゃれな鍋敷きもチェックしていきましょう。
amabro(アマブロ) Leather POT STAND(レザーポットスタンド) 鍋敷き
使い古された様なヴィンテージ感あるamabro(アマブロ)のおしゃれな鍋敷き「Leather POT STAND(レザーポットスタンド)」!
素材はレザーを使用しているのですが、レザー(表革面)の表面を削ってツヤを無くした状態にクラック加工を施した様な風合いです。
中には中綿も入っていますので、しっかり厚みもあり熱が伝わりにくくなっていますよ。
カラーはBlackとBrownの2色あります。
SPEC
- サイズ:H25.5×W25.5cm
- 素材:レザー
鍋敷きの人気ランキングをチェック!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでの鍋敷きの人気ランキングをチェックしたい方はこちら
鍋パーティーなんかでもおしゃれな鍋敷きをさりげなく出したいですね。
以上でおしゃれな鍋敷き19選。北欧デザインやかわいい木製もおすすめでした。
おしゃれな土鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなすき焼き鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなミルクパンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれなフライパンのおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな天ぷら鍋のおすすめをまとめた記事はこちら

おしゃれな鍋つかみ・ミトンのおすすめをまとめた記事はこちら
